GRやLRについて

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/29(06:02)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8690. GRやLRについて

お名前: ひば
投稿日: 2006/6/19(06:25)

------------------------------

yukinoさん、こんばんは。

〉GRやLRがいいかも、という事ですね。
〉GRやLRってどんな本があるのか、調べてみます!
〉読書記録手帳に載っているんですよね。

GRはGraded Readerの略、LRはLeveled Readerの略です。
GRは英語を母語としない学習者向けに出版されているもので、
Penguin ReadersやOxford Bookwormsが代表的なものです。
LRは英語圏の子供向けに学習用に出版されており、
ORT(Oxford Reading Tree)などがそれに当たります。

そのほかにGR・LRに含まれるものとしては、Macmillan Readersや、
Cambridge English Readers等ありますし、
同じOxford社から出ているものでも、Bookworm以外のシリーズ
も勿論あります。
読書記録手帳の後ろにリストがありますし、SSSの書評システムでも
検索できると思います。

個人的な意見ですが、GRやLRは、
(1)文章が整っていること、
(2)単語数に制限がある(GRの場合)、使用されている文法も制限があったりすることなどから、読みやすいこと、
(3)名作・古典のretoldから映画のダイジェスト、オリジナルストーリーや
 ノンフィクションまで様々なジャンルが含まれること
という点でよいと思います。

〉今晩はW杯日本戦がありますが、
〉その前に読書を。
〉そして、Happy Reading♪ですね^^

サッカー・・・・今晩でしたっけ。
ああ、ドキドキしますね(*^△^*;)

では、Happy Reading♪


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.