Re: 10万語過ぎました!(長文です)

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10127 // 時刻: 2024/11/25(18:55)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 8658. Re: 10万語過ぎました!(長文です)

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/5/5(11:55)

------------------------------

おかぴーさん、はじめまして!
酒井@快読100万語!です。

〉はじめまして。おかぴーと申します。

〉 本屋で何気なく手にした多読の本を読んでから、速攻で社会人ブッククラブに入会し読み始めました。3/28にスタートして今日までで12万語に達しましたので、はじめての報告を書かせていただきました。

よいペースですね! いままでの生活をほとんど変えずに読んで
いらっしゃるのではないかな?

あ、多読の本って、どれでしょう?

〉 今までに読んだ本は228冊で、ピンクシールのついた本が209冊、赤シールが19冊です。掲示板での皆さんの報告と比べてみると、10万語までにかなりの冊数を費やしてしまったようです。

〉 初めPENGUIN READERSの300語レベルから読み始めたのですが、頭の中で和訳しているかもしれないと読書指導会で相談したところ、「もっとレベルを下げて1ページ1文くらいしかない本を沢山読んで」とのアドバイスをいただきました。そこでひたすら絵本を中心に読みました。今はピンクレベル:赤レベル=8:2くらいの割合でしょうか。ピンクの半分は1ページ数行の絵本です。

〉 読書スピードはPENGUIN READERSの300語レベルを大体150w/mくらい。そろそろピンクから赤レベルへ比重をシフトしてもいいのかしらん? と思いつつも、ついつい絵本も手にとってしまうのが現状です。

12万語で228冊とはすごい! 
どのレベルを中心に読んでいくかはもちろん人によって違うのですが、
日本語に直さずに楽しく読めていればどのレベルでもいいんじゃないかな。
(日本語に直しているかどうか、自分ではわかりにくいこともありますが)

おかぴーさんの場合、ついつい絵本に手が出てしまうなら、
絵本を読み続けていいと思うな。
(絵本は本よりもおいしくて栄養豊富だと思う!)

〉 本にもよりますが、理解度は低いもので6〜7割くらい、高いもので8〜9割くらいでしょうか。一応、大体の本はあらすじは理解できていると思います。ただ、頭の中で発音して読んでいるので、読書スピードは今以上には上がらない気がしています。日本語本では速読をしてて200ページ程度の小説なら読むのに30分〜40分くらいです。もちろん頭の中での発音は全くしてなくて、ブロック単位で文字を「見る」だけです。

ぼくは日本語の本でも全部脳内音読をしているので、おかぴーさんが
うらやましい! どうやってそういう風に読めるようになったのか、
ぜひ聞かせてください!! 「ブロック読み? 段落読み?」は
ぼくの永遠のあこがれです・・・

〉 一度、英語本で同じようにしてみたのですが、内容が全く理解できず。。。。内容を理解するには結局、脳内音読読書をしないとダメなようです。慣れてくれば日本語のように脳内音読なしで読めるようになるのかなぁ? と思いながら、そうなるのを楽しみにしつつ気楽に読んでいます。

常に脳内音読のぼくには何も助言できません・・・

これからおかぴーさんの英文読書が日本語読書をおなじように
なっていくのかどうか、とっても興味があります。

〉 そういえば8万語あたりで一度だけ英語で夢を見ました。自分が何故かブータンにいて電車に乗っています。乗っていた山手線(ブータンのはずなのに・・・このあたりが夢のいい加減さですネ)が故障してしまい、乗る予定の飛行機に遅れそうになってしまいます。駅のキオスクの店員さん(外国人)に飛行場まで車を出して欲しいって、英語で話している夢でした。店員さんにダメって言われて目が覚めました。

〉 英語で夢を見るなんてはじめてのことでしたので、正直驚きました。頭が少しだけ英語に慣れてきたのかしらん?

8万語あたりで!? 早いですね!!
ぼくなんか何百万語も読んだあとだったと思うな。

〉 長々とした報告になってしまいましたが、これからもボチボチと読んでいこうと思っています。よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はい、ボチボチと・・・ Happy reading!

そしてまた気が向いたら報告をお願いします!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.