Re: わあーい10万語通過だ

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/29(08:46)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8598. Re: わあーい10万語通過だ

お名前: 雫 http://www.geocities.jp/dropshappydays/
投稿日: 2006/3/10(16:29)

------------------------------

ハープさん、こんにちは。雫です。

〉やりました
〉10万語通過しましたそして2ヶ月経過です。

10万語通過おめでとうございます(*´∇`*)

〉PRG0 5冊 PRG1 4冊 PRG2 3冊
〉OBWff1 4冊 OBW1 3冊 OBW2 1
〉CER1 2 ICR1,2 6冊 ダール 3冊
〉絵本4冊 ジョージ 2冊 その他4冊  です。
〉今PRG3のビートルズを読んでいますが速度が遅くなってきたみたいです。
〉OBW2のハックルベーリーフィンもわからないところが続くとわかりたくてその章の最初から読んだりしてしまいました。
〉読み飛ばすことが怖いかな?皆さんはどのレベルで読み飛ばしが平気になるのでしょうか? 

私は20万語少し前のMarvinくんが飛ばし読みのきっかけでした。
GRばかり読んでいて初めての児童書は最初からわからない単語
だらけでショックでした。
話の面白さに先が知りたくて一冊読み終わったときに、これが
飛ばし読みなのかと思いました。
その後、YL1,2台の本が続いていて本格的にYL3になったのは50
万語過ぎてからです。結構最初は慎重だったみたいです(^_^;)
また、憧れ本は最初から飛ばして話の筋だけ楽しめれば良しと思
うせいか、飛ばし読みがあまり気にならなくなりました。

心地良いレベルの本を読みながら時々キリンのつもりでYL3の本を
読んでみてはいかがでしょう。
もしも読めたらもう少しYL3の本を読んで様子を見てみるのです。

それでは、Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.