Re: 折り返し点通過っ!!

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/29(08:44)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8570. Re: 折り返し点通過っ!!

お名前: 雫 http://www.geocities.jp/dropshappydays/
投稿日: 2006/2/3(16:35)

------------------------------

Kodyさん、こんにちは!雫です。

〉みなさんこんばんは!先日配信のメルマガに掲載され嬉しくてノリノリのKodyです(独眼龍編集長、ありがとうございます。ただ、dの字が1コ多かったです^^)。

メルマガ、読みました。
Kodyさん、紹介されていましたね!
私も初めてのとき、恥ずかしいような嬉しいような
タドキストに仲間入りしたんだなぁって思いました。

〉掲載の勢いもあり、今日5万語を突破しました!!多読始めて1ヶ月、やった〜!!ORTのレベル4〜5でヒーヒー言って返り読みを繰り返していた私も、古川先生の「ORTレベル3とマクミランのスプリングボードを100冊読みなさい」の指令を忠実に守り、レベルUPをちょっとずつ果たしました。結果最近は総語数500〜600語は楽勝でスラスラ読みができるようになりました。雫さんに紹介していただいたOLIVERもお気に入りです。ただ、Nate the Greatはどうもゴツゴツした感じで読みづらく、今日初の読み止めしちゃいました(これはこれで爽快ですねっ^^)。次の目標10万語。何とか今月中に達成したいです。今後もご指導の程、よろしくお願いします♪

5万語通過、おめでとうございます(*´∇`*)
今、やっと330冊を読んだ私にとって100冊という単位は
とても大きいです!
Oliver面白かったですか?大好きです!
英会話のスランプを最近、味わったときにOliverを読んで
やさしくて短くても自分の気持ちを伝えることのできる英語
だと改めて感動したシリーズです。
Nateくん、投げちゃいましたか♪それもOKです!
もしかしたら本の方からまた呼んでくれるかもしれません。
そんなことがあったら良いなぁと思うのも楽しみだったりして♪

10万語の目標までHappy Reading!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.