Re: 10万語、通過しました!

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/26(12:06)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8555. Re: 10万語、通過しました!

お名前: 雫 http://www.geocities.jp/dropshappydays/
投稿日: 2006/1/28(21:59)

------------------------------

フラヌールさん、初めまして。雫と申します。

〉フラヌールと申します。
〉1月17日から多読を始めました。今日、The Prince and the Pauperで10万語を通過しました。

10万語通過、おめでとうございます(*´∇`*)

〉YL1はほぼ200語/分で読めるようになったので、YL2に進み、パンダ読みしています。OBW1、PGR2はよい感じなのですが、OBW2に挑戦してみたところ、少し読みにくい感じがしました。
〉まだまだ冊数をこなす必要がありそうです・・・。
〉古典が好きなので古典ばかりを読んでいますが、説明的な文章や、現代ものなど、幅広く読んでいった方がやはりよいのでしょうか?
〉アドバイスをいただけるとうれしいです。
〉これからも楽しみつつ、100万語を目指して多読していきたいと思います!

好きなジャンルは読みやすいですね(*´∇`*)
憧れの原書もたくさんおありだと思います。先の楽しみになりますね!
説明的な文章・・・ごめんなさい、ちょっと具体的に分からないのですが
例えばMacmillanのGRは作家や物語の時代背景、登場人物紹介など準備
体操のようなページがあります。でも「読むべき」ものではなくて「読んだ
ら便利」ぐらいに思い絶対に読まなくてはならないことはありません。

英語多読をする前は絵本や児童書にあまり興味がありませんでした。
今は絵本や児童書が大好きです!!知らない世界が広がる楽しさも
あるのでフラヌールさんが興味を持ったジャンルがあれば読んでみて
はいかがでしょう。
購入派だと予算の都合などであまり冒険できませんが、図書館やブック
クラブをご利用されているなら色々と探せると思います。
古典がお好きということは歴史にも興味がおありでしょうか。
英語で趣味を楽しむの掲示板には世界史クラブの皆様が色々な本を
紹介して下さっていますよ。

100万語まで楽しい旅になりますように!!
Happy Reading!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.