Re: 多読をはじめるところです!!

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/26(12:37)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 8520. Re: 多読をはじめるところです!!

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/1/6(22:13)

------------------------------

ぁっこさん、あけましておめでとうございます!
酒井@快読100万語!です。

お返事遅れました・・・ ごめん!

〉そうでないことはないですね・・・笑))
〉私は中学3年生の受験生です。
〉akoさんもおっしゃっていたのですが、受験生には受験生の多読の仕方があるそうで・・・
〉良かったら助言お願いします・・・。

うーん、それはあまりに間近だなあ・・・
基本的にはいままでやってきた入試準備をそのまま続けた方が
いいと思います。

それはそれとして・・・

もし・・・
高校入試で1ページ以上の「長文」が問題として出るなら、
そして、もし・・・
その長文は全部読む必要があるなら、
(受験技術として、全部読まなくていい場合もあるようなので)

暇な時間に、気晴らしとして多読をすることは、
うまく行けば受験によい影響があると思います。

もし、上の条件を満たして、しかも気晴らしに多読を
やってみようということなら、次はどんな本を読むか、
という問題になりますね。

どうでしょうか? やってみますか?
やる場合、受験にも役立たせたいのか、まったく気晴らしか、
入試の試験日はいつかを教えてください。

では! 


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.