皆さんお返事ありがとうございます!&新たな質問が・・・

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/26(12:35)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8499. 皆さんお返事ありがとうございます!&新たな質問が・・・

お名前: ぁっこ http://yaplog.jp/himitsuakochan/
投稿日: 2005/12/21(09:56)

------------------------------

皆さんお返事ありがとうございます。
本の調達については母と相談してスターターセットを買うことにしました。
それを読みきったら自分の好きそうな本を少しずつ買っていきたいと思います。
同じ本を繰り返し読むというのも別にいいんですよね?

ハリポタについては、多読を知った時に一度飛ばし読みをしてみたのですが10ページすすんだ時点で中学校で習う単語と人の名前しかわかっていないことに気付きました。
話を知りたい!!という強い気持ちはあるので、分からないのに何度もでてくる単語は辞書をひくというやりかたでやろう思います。
読んでいるときにおもったのですが、多読をするときは頭の中で英語を読むというかんじでよんでいけばいいのですか?そうするとなぜか英語が耳の右側から左側にスーッと流れていく気がしてなりません。(ちょうど5時間目の授業の先生の話みたいな感じです。)

あと、(多くてすみません)私はおさるのジョージが図書館に行くという英語の絵本を持っているのですが、試しにそれを読んでもジョージの動作が書いてある単語とか分からないものがあるんです(絵を見ても)。これも気にせず飛ばせばいいんでしょうか?このような状態で、このスターターセット(https://www.seg.co.jp/bookshop/personal/sss1anh1.html)を買おうとしてるのですがいいのでしょうか??


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.