Re: なんとか10万語突破です

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/26(19:08)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8445. Re: なんとか10万語突破です

お名前: ゴマ
投稿日: 2005/11/1(21:33)

------------------------------

 かのんさん、こんにちは。レスありがとうございます。

"かのん"さんは[url:kb:8442]で書きました:
〉StarterA と B を持っているから、わたしだったら、次の 2A をまず買うかなー。
〉レベル2のセットということになっていますが、6冊は、『The Coldest Place on Earth』と
〉同じOBW1だから、ご安心ください。
〉2AセットのOBW1を読みつつ、気がむいたら、2Aセットのなかの PGR2 を1冊、ちらーっと覗いてみます。とりあえず、知ってるお話とか、面白そうなものとか。
〉読めそうなら、とりあえず読んでみる、いまいちだなーと思ったら、本棚にお帰りいただく。
〉(本は待たせておいても文句は言わないので、好きなだけ待たせておきましょう)。

〉今10万語なんですよね。50万語までレベル1はちょっと慎重すぎかなぁ。
〉まずはあと5〜10冊くらいレベル1を読んでみて、それからまた考えてみることにしませんか。

 丁寧なアドバイスをいただいて、いろいろ考えてみましたが、2Aに進もうと思います。「読書記録手帳」のレベル3の項目にレベル2までで100万語読む計画を立てたほうがいい、でないとレベル3で困難を感じる場合があるということが書かれていたので、それが気になっていたのです。でもご指摘のとおり、レベル2であと90万語読むつもりで、あいだにレベル1の本を挟んで読めばいいですよね。

 個人的には児童書も嫌いではないのですが、やはり大人が主人公の本格小説が好きなものですから、そちらに興味が向いてしまうんです。ノンフィクションにもそろそろ挑戦したいし。。。

 おかげさまで20万語、30万語に向けておよその計画が立ちました。本当にありがとうございました。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.