10万語通過&ハリポタ1巻読了!!

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/26(17:51)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 8435. 10万語通過&ハリポタ1巻読了!!

お名前: やゆ
投稿日: 2005/10/21(15:04)

------------------------------

こんにはち、やゆです。
10/18、10万語通過しました♪
通過本は「One Way Ticket」です。
この本を読む前に「あ、次で10万語通過するなぁ」と思い、通過本を何にしようか迷いました。
記念すべき10万語通過本だから、あらすじを知っていて楽しめる本にしようかとも思ったのですが、
その前に2冊続けて満足感たっぷりの本を読んでいたので、次は「どんなもんだかよくわからない本」
を読みたい気分でもありました。
で、しばらく迷った後、読みたい気分に従い、「One Way Ticket」を選んだのです。
う〜ん、正直言って私にはあまりおもしろくなく、せっかくの10万語通過本としては失敗したかなぁ、という気持ちと、
でもやはりあのとき読みたかったのはこれだし...と、実はちょっと複雑です(笑)。
でも、多読開始当初は、10万語なんてとても遠い気がしていたのに、楽しい楽しいで到達してしまってびっくりです。
読むのが楽しく、語数が増えていくのが楽しく、特に5万語過ぎてからはあっというまでした。

そして今日、10/21、ついにハリポタ1巻を読了しました!!
思えば無謀にもこのハリポタから多読に足を踏み込んだんですね〜。
かなり飛ばし読みしていて、もしかしたら1/3くらいしかわかってないのかもしれないのですが、
邦訳を読んだことがあるためかサクサク進み、すっごく楽しく読めました。
あまりにいい感じで読んでいて、10万語到達前に読了してしまいそうだったので、
一時期わざと読まないようにしていたくらいです。
(だって...ほとんど飛ばし読みしている77000語が10万語のなかに含まれるって、なんだかズルイ気がして...。
せっかくの最初の10万語なんだから、自分にあったレベルの語数のみで到達したかったんです。)
実は10万語到達よりもこの、ハリポタ読了の方が感慨深かったりします。
なんせ一度挫折したものだから...。
かなり飛ばし読みしているけど、最後の方は日本語で読書しているような感覚でした。
っていうか、確かに英語を脳内音読しているのですが、頭の中に広がるイメージが日本語で本を読むときのような感覚になっているという感じ...。
あ〜、うまく言えないなぁ、だれかわかってください、この感覚〜(笑)。
ま、とにかく、ハリポタのおかげで飛ばし読みはずいぶん身に付いたし、
多読の楽しさもかなり深まった感じです。

しばらくはまたあまり無謀なキリン読みはお休みして、自分のレベルに合ったものを読んで行きます。
いまのところレベル1〜2くらいでしょうか。
レベル2にも手を出していて、いい感じで読めていますが、まだまだレベル0や1にも
読んでみたいものがたくさんあるので、レベルアップにはあまり執着しないで行こうと思います。
児童書などにもちょうせんしたいので、このレベルでも読めそうなもので尾お勧めがあったら教えてくださいませm(_ _)m

長くなりました、読んでくださってありがとう♪


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.