最初の区切り

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/26(18:06)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8386. 最初の区切り

お名前: さえ@
投稿日: 2005/10/7(02:05)

------------------------------

こんばんは。さえ@と申します。

本日、57冊目の The Elephant Man で10万語を読みました。
最初の通貨点だな、とは思いつつ、何でも長続きしない自分が
ここまで続いているのがかなり嬉しいです。

これまではスターターキット→Starter SetA と進んで、
現在Starter SetB2の途中です。他に図書館で借りた絵本を
読んでます。最初の5万語は一ヶ月かかったのですが、次の
5万語はなぜか10日間くらいで読めました。

そしてさっき読み終わって気づいたのですが、どうも英語の本だ!と
意識せずに普通に読んでいる。という感じがしてきました。
続きが気になるから... 
そんなことってあるでしょうか???
多読にも自分にもびっくりです。

あと、多読をはじめて日本語では今更あえて読まなかったであろう
世界の名作(?)的な本を読む機会に恵まれるのも嬉しいです。

と、多読を楽しんでいるな。と思えてはいるのですが、
少し心配なのが、読んでいるスピードです。ガイドには150word/分
くらいが目安といったようなことが書いてあったのですが、
頭の中で音読してしまうせいか、そんなに速く読めません...

いまのセットがもうすぐ終わってしまうのでBeginnerSetを
お願いしてあるのですが、もう少し速度がでるまで簡単な本を
読んだほうがいいのでしょうか。

一応、内容の方には一部の本を除いてムリなくついていけている
とは思っています。ただ絵本を読むとわからない単語だらけです。

何かアドバイスがあればお願いできればと思います。m(_ _)m

明日からも、まずは20万語目指して楽しく読んでいきたいと思います。

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.