Re:プラナリアさん、もっと「いい加減に」!

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/29(10:33)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7686. Re:プラナリアさん、もっと「いい加減に」!

お名前: 栄泉
投稿日: 2004/8/8(23:18)

------------------------------

プラナリアさん、始めまして。栄泉です。

たまたま、掲示板を開くとプラナリアさんのやや切羽詰った感じの
投稿が目に入ってきたので、投稿させていただきました。

SSSの唱える多読三原則は勿論ご存知だと思いますが、この三原則
の根底にある考え方やら世界観(ちょっとオーバーかな)への理解を
深められたらいいような感じがします。

「快読100万語!ペーパーバックへの道」「今日から読みます英語
100万語」をサラーッと読まれては。それこそ、飛ばし読みで。
何かピンとくるものがあると思いますよ。

要は、読みたいと思う本を見つけ(レベルはあまり気にすることあり
ません)、多少わからないところはどんどん飛ばす。話の粗筋さえ見
失わなければ、どんどん突き進む。
プラナリアさんが律儀な方でしたら、分からないことを気にしない訓
練が必要かも知れません。多読は「いい加減に」行かないとなかなか
軌道に乗れません。
私は今400万語を越えたところですが、分からないところなどザラ
です。今まで、殆んど字面だけ追って読み終えた(こういうのを読ん
だうちに入るのか分かりませんが)本もありました。

ところで、EVENTの掲示板を見ると19日と20日に酒井先生が大阪へ行
かれるようですね。是非今の気持ちをぶつけてみられては?

プラナリアさんがどんな方か全くわからないので、私の投稿がちょっと
ピントがずれていたら、ごめんなさい。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.