ありがとうございます。

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/28(10:17)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7574. ありがとうございます。

お名前: 笹かまくわえたどら猫
投稿日: 2004/7/17(00:23)

------------------------------

〉笹かまくわえたどら猫さん、こんばんは。 けいこ@大分スタバ会です。

けいこさん、こんばんは。

〉じつは、笹かまくわえたどら猫さんに、ひろみんさんの1万語報告で、
〉遅れて横レスしたんです。(^^ゞ 気付きました?

はい、先ほど汗汗しながら、返事を書いていました。

〉〉もう、みなさんおやすみですね。
〉はい、しっかり夢の中でした。

昨日は、akoさんが、てぐすね引いて待ち構えている姿が浮かんだので、ちょっとタイミングをずらしてみました。(^_^;;;

〉〉今日、やっと10万語達成しました。

〉☆☆☆おめでとうございます☆☆☆

ありがとうございます。m(_ _)m 何とか最初の目標にたどり着きました。

〉私もレベル0〜1を読んでいますが、どれも知らない本ばかりです。
〉「THE LONG ROAD (Penguin Readers EasyStarts)」ですね。 
〉こんど探して読んでみます。
〉涙もろくなるって感覚、よ〜くわかります。私もそうです。
〉昔はエンピツが転がっても笑ってたのになぁ。

去年の今頃の書評データを元に評判の良さそうな物を買っていたので、セットで買っていた方とは、どうしても違っちゃいますね。

〉Step Into Reading は、ある意味GRより難しいですね。

I Can ReadシリーズとかEasy-To-Readシリーズとか、一応何歳児用ということが書いてあるんですが、えーー、ということが度々ありました。幼稚園児以下レベルでも・・・。

〉信じられます!(きっぱり) 私もそうですから。 
〉多読の見えざる力、本当にそうですね。

私でも出来るんだから、他の人に出来ないわけがない。そういう確信に変わってきています。

〉〉明日からは、ダレン・シャン#1のエベレスト読みに挑戦です。シマウマ読み用に訳本も入手済みです。
〉〉エベレスト登頂成功か、投げ技炸裂か、請うご期待!

〉ぜひ頂上に、笹かまくわえたどら猫旗を掲げてください。
〉でも苦しくなったら下山する勇気も必要のようですね。

はい、少し読んでみて、何となくおぼろげながら雰囲気はわかる状態です。その後、訳本を読んでみて、そう違っていない感じはします。ただし、まだChapter 4
までですが。ただ、挿絵がないので、今までのように絵を見て理解が出来ないというのが難しいところです。
雰囲気もつかめなくなったら、白旗を掲げる予定です。遠い昔に、一度投げ技は使ったことがあるので、その切れ味を確認するためと言う理由を付けることにします。

〉ではでは、Happy Reading !
けいこさんも、Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.