Re: ヘルプ!

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/30(18:24)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7529. Re: ヘルプ!

お名前: bigfoot
投稿日: 2004/7/10(18:08)

------------------------------

グランパミキさん。はじめまして。bigfootと言います。
〉今日入会しました。
〉早速質問ですが「快読100万語! ペーパーバックへの道」とお送りいただいたNew Starter Set A との連携はどうなっていますか。
〉例えば「快読」の第一講では足慣らしとして27ページに4冊の本がしょうかいされています。また29ページにも紹介がありますがこれとスターターセットAとの関連が分かりません。また、このAセットに入っている本のレベルはピンクでしょうか。当方至って無学ですので教えてください。

「快読」で紹介しているのは、4冊の本ではなくて、それぞれの会社が出版している子供向け絵本のシリーズです。ブッククラブの本にはピンクのシールが貼ってあるらしいですが、購入セットの本には貼っていないです。セットには、無難な読みやすい本を選んであり、一覧表が入っていたと思いますが、YL「読みやすさレベル」という数値の欄があると思いますがそれを見て、低い順番に読んでいってください。「快読」は酒井先生の主張発見が書かれている初期の本です。ですからNew Starter Set Aと連携は完全には取れていないと思います。「めざせ百万語読書手帳」525円の購入もお勧めします。SEG書店[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/bookshop/order.cgi?id=ssspack]から購入できます。一番最初に出てくるTOP PAGEの左下隅にリンクがあります。これに、自分の読まれたセット本の語数を記入していき、語数を合計していきます。アドバイスやセットに入っている本の語数等も載っており、便利です。私はTOEICという英語試験の創始者の一人の方に薦められて読書記録手帳とセット本を頼りに100万語読みました。「快読」は事後完読しました。疑問があったら掲示板に投稿されて聴いたほうが早いです。掲示板は返事をしてくれますから。
では、Happy Reading!今日は東京で集会があってタドキストが手薄なようですから、仮にご返事しときます。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.