Re: やっとやっと、5万語

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/24(04:06)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 7486. Re: やっとやっと、5万語

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2004/7/3(23:59)

------------------------------

まゆさん、はじめまして! 
(ですよね?このごろどんどん記憶容量が小さくなっていて・・・)
酒井@快読100万語!です。絵本の投稿も読みましたよ!
絵本で多読をはじめる人って、うらやましい・・・

〉 今日、どうにかこうにか5万語を通過しました〜!同じ頃(5月末〜6月初め)に多読を始められた方たちは、とっくに10万、20万・・・と読み進められていると思いますが、それに比べて、なんて亀のような歩み。。。いや、亀にも余裕で抜かされてるかも?
〉他の人がどんどん読み進んでいったら焦るかなーとか思ってましたけど、気にならないタチみたいです。ふと思い立ったときに「あ、読もうかなー」って本を手にするって感じです。「読まなきゃ!」みたいに気負ったところがないので、すごく気分よく読めてます。

立派! こういう風に楽しむのって、いいですねえ!!
これも、うらやましい・・・

〉 多読を始めた頃は、「とりあえずレベル0で1万語」と思っていたのですが、気づけばレベル0の絵本とGRで3万語を超えていました。いまはPGR1を読んでいますが、問題なくサクサク読める自分に感動してます。「あたしってスゴイ・・・」とか自画自賛モードです。このくらいのレベルで感動するなっつー感じですけどね(笑)いつかハリポタをサクサク読んで、自分に酔いたいです。

まゆさんなら酔える!
それにしても5万語でPGR1というのは、いいペースですよ。
それもサクサク読めて、楽しんでいて、自分に感動だから
なーんにも言うことないですね! そのまま、そのまま

〉 これまでは、かなりゆったりペースで読んできたんですけど、もっともっと読みたい!って衝動にかられてしまっているので、すこし多読にかける時間を増やしていきたいです。

まあ、そのままゆったりペースでもいいんだし、
時間は増やせたら増やす、ってことで・・・

〉 先日、大手書店に行ったら、Dr.Seussの「THE CAT IN THE HAT COMES BACK」(カセットつき)を発見して衝動買いしてしまいました。アマゾンで買ったほうが安かっただろうに、注文してから到着するまでの日数が待てなかったんです。セッカチなんですね〜
〉子供のころからDr.SeussやCurious Georgeの絵本を見かけていましたが、絵に馴染めなくて手に取ることがなかった気がします。でも、ずーっと気になっていた絵本なので、これからどんどん読んでいこうと思ってます。でも、この1ヶ月、本代にいくらかかってるのか恐い〜

それで、あの絵本の投稿になったんですね。
いいですねえ! 買うのはセッカチ、読むのはユッタリ、
どっちもいいですねえ!!

〉 またダンナに「本が増えたー!」って言われそうです。ダンナは時々私の本棚を眺めてるんです。まるでチェックをいれてるかのように。。。

〉 ダンナ「本、増えたね」(遠い目)
〉 私「うん!」(笑顔)
〉 ダンナ「本、好きだね」(呆れ顔)
〉 私「うん!!」(ビッグスマイル)
〉 
〉 この無邪気な笑顔に、ダンナは騙されます。かわいそうに。。。(笑)

(自分で言うか・・・)

〉 それにしても、なんで今どきカセットなんでしょう。いつ買ったんだ?って思うような古いウォークマンを引っ張り出してきましたよー。捨てずにとっといて良かった〜

〉 では、これから衝動買いしたDr.Seussを読みます♪

これからも何度も読むことになりますね。
たのしい、たのしい多読をそのまま、そのまま!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.