Re: オメデトウゴザイマス

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/28(14:15)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7395. Re: オメデトウゴザイマス

お名前: 七十鳥
投稿日: 2004/6/15(10:43)

------------------------------

きゃんちろさん、はじめまして! お返事ありがとうございます。

子犬のBidscuitは人気のシリーズのようですね!
私も、あの柔らかい絵とかわいい文が大好きです。

『OLIVER』は、ストーリーはかなり無茶ですが、
子供の中の「ゾウ」の定義を揺さぶる面白さが。
(ゾウのOliverが、犬になろうとしたり、馬になりたがったりするんです。
一見のんきですが、失業してしまったので「食べるため」が動機。
でも、周囲の人も「おまえゾウだろう」なんてつまらないことは言わないのがいい!)
何より絵が、じわじわ効いてくるおかしさです。
書評での評価はそう高くないのですが、個人的にやたら気に入ってしまいました。
でも元々頭の柔らかい人には、何てことのないお話かもしれません。

古典には私も興味があります。
今まで「名作」というやつにほとんど触れずにきてしまったので。
今のところは幼稚園児に徹して楽しんでいますが、
いずれ進級(?)したらカタイ話も拾っていくつもりでいます。
(この幼稚園児の野望はシェークスピアなのですが、それは遠すぎる目標…)
きゃんちろさんのオススメの古典系GR、何かありますか?

ところできゃんちろさんは、フランス語の多読もされているんですね!
英語以外の外国語も読めたら、とても楽しそうです。
Happy Reading!(…をフランス語で言ったつもり!)


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.