Re: sandyさーん、ありがとおおおおおお〜!

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10127 // 時刻: 2024/11/24(02:21)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7354. Re: sandyさーん、ありがとおおおおおお〜!

お名前: ako
投稿日: 2004/6/13(13:23)

------------------------------

sandyさ〜〜ん、しばらくでしたー。
やっとakoも「めざせ」の広場に行けます〜〜

〉元気な時に他の皆様のメッセージも読ませていただきます。

無理せずに〜。
だって、日本語の掲示板を読むために英語多読を始めたわけじゃないんですから〜

〉なーんかさぁ、最近妙にしんどくて。
〉更年期かな。(まだ早い、と言って!)

まだ早い!

〉私はね、今、20th Century Children's Books treasuryだっけ??
〉ああ、題名確認するのもおっくうだ・・・

そうなんです、akoもその本を見たことを、ぽてとさんに書いたんですが、
わかんなくて20th・・・どう書いたかも、記憶なし・・・

〉なんか、いっぱいの絵本が凝縮されたヤツ、
〉(掲示板ではいろいろ賛否両論?)

そうなんですか? 書評に出てましたね。
縮小されたものらしいということはわかったので、
コレに出ていることで、作品の名前と作者を知り、
その作品の原作の洋書を読む、というなら、いいのでは?

絵本の原著だと、本来は、次のページをめくって読むのだけれど、
この本だと、見開きで、縮小されたイラストが一度に4ページとか8ページ分が目に入ってきますね。
原著の絵本を読んだ後に、この20thの方で同じ本の部分を見ると、
絵が小さいのと、一度に複数ページを見れてしまうので、
少し、物足りなく感じるようにも思いましたが、
akoは、英語の名作に無知なので、非常に有益なアンソロジーとなってくれました。

〉akoちゃんの好きそうなのも入ってるよ。

Chika chika boom boom ? ぽてとさんにもお薦めしてもらえました〜
声に出して読みたい英語!でしたね!!
実際に気に入ったのは、もちろんそれは筆頭の「ako分類:ちゃんちゃか系」ですが、
Berenstain Bears and the Spooky Old Tree !! 「ako分類:英語って面白〜系
I hear I see I touch  「ako分類:幸せの英語系
The Sneetches  「ako分類:絵も英語も迫力〜系と哲学系 両方。 内容はかなり考えさせられた…

〉延長ができないらしいので、なんとか2週間でカタをつけようと、
〉ちょっとがんばってます。
〉期限があるというのも、いいもんね。

確かに。
私も地元の図書館で借りましたが、あの20th全部を2週間は不可能でした・・・ 赤と青は全部見たけど、緑はakoにはレベル高いので後回しとしました。

〉でも、同時に借りた和書もおもしろくて、
〉体がしんどいと、やはり母国語がす〜っとしみるので、
〉どうしてもそっちを読んでしまう。

当然当然。sandyさんはどういう和書を読む方なのか、知りたいな〜
(あ、疲れてる時に、掲示板でまた返事しなきゃ、なんて義務感感じないでね)

〉(日本語だけど掲示板はちょっときつくて、「ところどころ読み」になってます。)

慣れてくると、付き合い方も変わってくるものだと思います。
もしakoのスレッドを読んでいただけるなら、riricoさんとの往復部分に、
ちょこっとakoからsandyさんのお名前を出しているところがあるので、
そこだけ、見て下さいね〜

〉またゆっくり遊ぼうね〜〜〜

こちらこそ〜

〉とりあえず、おめでとうございまぁす!
〉   ♪あ〜、あ〜、あ〜、あ〜、あ〜〜〜っ!!
〉って、何かわかる?
〉旧ソプラノ、今アルトで、akoちゃんの
〉   ♪た〜ど〜く〜
〉にかぶせてみました。

例の女声のスキャットですね! ありがとうございました!

〉ちょっと、元気でました。

それはよかった! 
掲示板は、書くのが疲れるためじゃなく
(人付き合いが、義理や義務みたいになってしまっては本末転倒だもんね)、
元気を取り戻すために使うのがいいですね〜〜

ではまた「書きたくて書きたくてしょーがない」ってぐらい元気な時に!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.