Re: SUNSUNさん、も一つ聞いて聞いて発生!

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/7/1(07:19)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7115. Re: SUNSUNさん、も一つ聞いて聞いて発生!

お名前: SUNSUN
投稿日: 2004/5/1(08:57)

------------------------------

akoさん、こんにちは。
"ako"さんは[url:kb:7106]で書きました:
〉ブッククラブが休みに入ってしまうので、昨日、仕事の後に読みに行きました。

私は夜の部のブッククラブには仕事柄行けないので,残念.連休明けの土曜日までいけません。教室はお休みなのに,ブッククラブもないし、やはり一人で読むしかないですね. 

〉で、こないだSUNSUNさんお薦めの・・・
〉「And I mean it, Stanley 」をもう1回、読んだの!
〉(未読の方へ:SSS書評あり)
〉最初に薦められて読んだ初回の時より、
〉ずーーっと感動したんです。
〉今週末はお会いできないので、是非ともお話したくてここにつなげました。

〉このお話を初回読んだ時は、スタンレーが誰なのかわからないまま読むから、
〉読後は、スタンレーが最後に判明した〜っていうことの印象が第一に来てしまって、男の子の気持ちの方、わかっている「つもり」ではあったんだけど、
〉身に染みるほどではなかったんです。

〉だからSUNSUNさんにも、かる〜く「いいですねえ」程度の
〉ぱっとしない感想しか言えなくて。

〉でも昨日、2度目読んだときには、
〉最後の結末を知ってて読んでいることが逆に幸いして、
〉最初の1ページ目のこの部分、

〉I don't want to play with you.
〉I don't need you.
〉I can play by myself.
〉I don't care. I mean it.

そうそう,この部分,あの子供の表情、いいですね〜。

〉いきなり1ページ目のこの部分から、
〉男の子が、さみしいのと見栄はって無理言ってるのとが
〉「一気に」感じられて、
〉このお話の良さがじわ〜〜んと来るようでした。
〉少年の本心が一言も書かれてないことが、
〉初回よりも、もっと鮮明に感じられました。

〉私は、年の近い兄弟がいなくて、一人っ子で育ったようなモンだったので、
〉自分のコドモ時代まで思い出しちゃいました〜

〉お薦めいただき、ありがとうございました!

やっぱりブッククラブはすばらしい、こんな感動を分かち合えるakoさんと知り合えたのもすばらしい。連休後がたのしみです。またね。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.