Re: さまよう世界史クラブはロプノールのように・・・

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/7/1(07:16)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7109. Re: さまよう世界史クラブはロプノールのように・・・

お名前: ako
投稿日: 2004/4/30(22:17)

------------------------------

〉チクワさん、こんにちは。

akoからもこんばんわ。
チクワさんにお話したいんだけど、ちょっとタンマ依頼。

〉この間は「エロイカ」の最新刊が出ました。歴史や美術が好きだと伯爵の気持ちがよくわかります。(…なんて話、通じるのでしょうか?)

ako方面、通じてます!通じてます!
でも最新刊なんて知りませんでした!!

〉今週はBSで少女マンガの特集をやっていて、今日は「ポーの一族」でした。もしかするとイギリスに興味を持ったのはエドガーのせいかも…。(これも通じるのか?)

んもぅ〜〜部長! 通じすぎ! 
「ポー」では、年表自作して何度も読みましたぁ。
ちなみに「トーマ」でドイツですぅ(「風と木」も拍車かけました・・・)
「トーマ」に出てきたのは、誰が殺したクックロビンでしたね。
ギムナジウムって、マザーグースで英語習うのかしら〜〜 
ドイツ語で英語。。。通ってみたい〜

ここからチクワ様

〉〉ほんといろんな好奇心をもっておくべきです。(>自分へ)。

チクワさんはすでにそういう方だと、akoは思っております。

〉〉えせ世界史ファンにして、真性世界史クラブファン。チクワでしたー。

今後も世界史クラブをご愛顧下さいませ。

〉akoさんとひっそり地下活動をしているつもりが…。

素敵なひびき・・・ クラウスになった気分・・・(あ、また部長向け)

〉やっぱり入門者の広場を占領するのは悪いので、もしかかするとこの次は「趣味の広場」あたりかな〜と思います。

のちほど女子マネより、部室移転のお知らせを出します。

〉チクワさんはネイティブ・アメリカンのことを調べていたことがあるんですね。それならアメリカ史にかかわることですし、すでに歴史の世界に足を踏み入れているではありませんか。

わーお、そうだったのですか!
akoはアメリカ史はあまり深くやってませんので、
ぜひお気づきのことあらば、部活、見学と言わず、参加して下さい。

それとねチクワさん、akoはまだ、ICRやSIRしか読んでいませんが、
イラストから見て、違う時代の服装など、風俗がわかるものを発見しております。
先生が、英文以外の部分に生徒が気づくよう、
さり気なくお話しながら上手に使えば、
「歴史学習をしている」と感じさせずに、
歴史っぽさに触れることができるのではないか、と思います。

チクワさんのおかげで、自分の読書手帳に、
「マル歴」マークをつけ始めました。
あとで部長の書籍案内を待ってから、akoも付け足しができるよう、
準備しております。

部長と女子マネの2人の会話だった部活が、チクワさんの見学のおかげで、
一気にSSSへ関連付けた活動へと、展望が広がりました。

また部活、飛ばし読みして下さい。
そして、「これは」と思うところありましたら、ゲリラ参加して下さいね!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.