楽しく10万語、おめでとうございます。

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/7/1(07:25)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7010. 楽しく10万語、おめでとうございます。

お名前: Raquel
投稿日: 2004/4/16(00:11)

------------------------------

sandyさん、はじめまして。Raquel@シンガポールと申します。
10万語通過、おめでとうございます♪

ひっじょ〜に部分的に、ビビッと反応しました。

"sandy"さんは[url:kb:6996]で書きました:

〉そして・・・
〉大きな声では言えませんが、いえね、実はおとといくらいから、レベル5程度、というふれ込みの○禁本を読み始めてしまった・・・
〉この巨大なサイトのどこかで紹介されてる本なので、こんな本を注文してしまった責任はSSSにある!!!  
〉え、何読んでるの、なんて、聞かないで下さいね。(ふふふ・・)
〉で、これがまた進む進む。(や〜ね〜、何で進むのかしら)
〉もう半分くらい読んじゃったから、本当はあと4万語プラスだっ!!

うふふ、楽しそうですね。
こういう本は、ほんとに進みますよね。

〉読んでみた感想:  
〉  
〉  (1) 英語の勉強にはならないかも。だって、ず〜っと似たようなハナシ・・・。

〉  (2) とにかくどんどん先を読みたくなってしまって、おもしろいように進む。
〉    PGR0のように、150w/mしか出てないとは思えない。語数はかせげますね。

こういうの、Page Turner っていうんでしょうか。先が知りたくてどんどん読めてしまいますよね。
勉強になるかは。。。英語で愛をささやく機会がないと、あんまり
実生活では役立たない(爆)かもしれません。

  
〉  (3) 多分日本語では絶対に読まないようなテーマだけど、英語だとそれだけで別世界なので、
〉    何が起こっても「ファンタジー」という感じで許せてしまう。

あ、何を読んでらっしゃるか、わかってしまいました〜。
日本語版は、表紙がきれいだけど帯の宣伝文句がすごいですよね。(@@)
私は、たぶん同じところに紹介されている本をちびちび読んでます。
なかなか手強いです。

〉ということで、次の10万語はあっという間に達成してしまいそうですが。
〉いやぁ、お恥ずかしい。
〉こんな投稿、ほんとに登録してしまっていいのかしら。
〉で、ほんとにアノ本も語数にいれていいのかしら・・・

どんどん読んで、語数に入れてくださいね。
私は、実は、100万語通過本は18禁本でした〜。(と大声で言ってしまった)
ところで、ハーレクインは、結構当たりはずれが多いので、あんまりおすすめしません。
もし読まれるなら、大御所 Linda Howard をおすすめします。

ではでは、これからも楽しい読書を♪


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.