酒井先生、ありがとうございます。

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/7/1(05:28)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7000. 酒井先生、ありがとうございます。

お名前: sandy
投稿日: 2004/4/15(00:43)

------------------------------

〉sandy先生、こんばんは!

こんばんは! 
なんで先生?と思ったけど、最後にナゾが解けました。
サンデー先生ですか・・・ なかなかいいHNだったかも!?

〉いいぞー! 最初の区切りですね!!
〉このあと50万語、90万語とあって、その次が100万語!

下のほうのスレに返答している間に、早速の応援メッセージ、ありがとうございます!!
とっても嬉しいです。

〉このあたり、どーも文体がなまめかしい・・・

いや、だんだん馴れ馴れしくなってきてしまっているかもしれません。
失礼致しました〜。
ちょっと思い切った告白だったので。

〉〉ということで、次の10万語はあっという間に達成してしまいそうですが。
〉〉いやぁ、お恥ずかしい。
〉〉こんな投稿、ほんとに登録してしまっていいのかしら。
〉〉で、ほんとにアノ本も語数にいれていいのかしら・・・

〉とーぜん、いれてください!
〉そのために書かれた本です(?)。

お許しが出たので、あと2・3日で一気に87000語も増えます。
(あ、これで何読んでるかわかる人はすごい!!
 まさかね・・・  けど、バレたら、もうオフ会にもブッククラブにも近寄れない!?)

〉(ぼくは「ひょっこりひょうたん島」を第1回から見てるんですよ。
〉あれはセサミ・ストリートと並ぶテレビの金字塔だな。
〉それでどうしてもサンデー先生を思い出してしまう・・・)

そうなんですか? 最近リバイバルしたんですよね、それは見る機会がありませんでした。
幼稚園の頃(?)はずっと見ていましたが、記憶にはあまりなく、残念です。
では、お礼まで。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.