ヤッホッホ、10万語!?

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/7/1(05:27)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6996. ヤッホッホ、10万語!?

お名前: sandy
投稿日: 2004/4/15(00:08)

------------------------------

と、タイトルを打ってから、もう一度読書記録手帳の総単語数を一、十、百、千、と数えなおしてしまいました。
ほんとに10万語超えてましたワ〜! すごぉい!

絶対にレベル0、1をいっぱい読んで感覚を身につけるまでは勝手にレベルを上げずにおこうと誓って始めた多読(&セット買い)でしたが(笑)、
だめよ、だめだめ。
掲示板を見るたびに、ああ、これも読みたい、あれもほしい、で、Amazonにひとっとび。
もともと本を「買う」のが大好きなので、本当にはまってしまいました。
で、あれば読みたくなるじゃないですか・・・

簡単ではあるけれど淡々とした読後感のretold(どこかに、教科書チックと書いてしまいましたが)に比べ、
ICRや他の児童書のおもしろいこと!
いけません、まだ早いです、という理性をふりはらい、
結局レベル2や3も入ってしまいました。
冊数は全部で45冊。

そして・・・
大きな声では言えませんが、いえね、実はおとといくらいから、レベル5程度、というふれ込みの○禁本を読み始めてしまった・・・
この巨大なサイトのどこかで紹介されてる本なので、こんな本を注文してしまった責任はSSSにある!!!  
え、何読んでるの、なんて、聞かないで下さいね。(ふふふ・・)
で、これがまた進む進む。(や〜ね〜、何で進むのかしら)
もう半分くらい読んじゃったから、本当はあと4万語プラスだっ!!

昔から言うじゃないですか、英語上達したいなら、そのテの本を読め、と。
(そんなこと言うの、藤本義一氏だけ?)
読んでみた感想:  
  
  (1) 英語の勉強にはならないかも。だって、ず〜っと似たようなハナシ・・・。

  (2) とにかくどんどん先を読みたくなってしまって、おもしろいように進む。
    PGR0のように、150w/mしか出てないとは思えない。語数はかせげますね。
  
  (3) 多分日本語では絶対に読まないようなテーマだけど、英語だとそれだけで別世界なので、
    何が起こっても「ファンタジー」という感じで許せてしまう。
    そういう意味では、なかなかいい勉強になってるかも?
    知〜らな〜い せ〜か〜い〜を〜 歩い〜て〜み〜たぁい〜
      あ、akoさん風になってしまった?
      以前のクイズの答え、すぐ出るかと思ったけど出なかったんじゃない?
      ほらほら、Wind is blowing from the SSS、女は産み〜・・・(違うって!)
      私は歌いながら読んでしまいました。

ということで、次の10万語はあっという間に達成してしまいそうですが。
いやぁ、お恥ずかしい。
こんな投稿、ほんとに登録してしまっていいのかしら。
で、ほんとにアノ本も語数にいれていいのかしら・・・
    


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.