Re: 長くならないよう気をつけたんですが。。

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10127 // 時刻: 2024/11/24(02:33)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6993. Re: 長くならないよう気をつけたんですが。。

お名前: ako
投稿日: 2004/4/14(01:55)

------------------------------

〉akoさん、こんにちは。

来てくださってありがとうございます!

〉「音読で100万語」の「はまちゃん」の正体、わかったんですねー。

そうなんです、もう書いた通りで、かなり興奮しました。
オフ会でご一緒に踊る〜、なんて冗談、言ってられないです。
すごい体験した人がいて、びっくりです。
akoも、テープに沿って声出すのは好きですが、めんどくさい時が多いので、
あれを100万語も〜〜〜?という驚き。

〉楽しそうに絵本を読んでいるようで何よりです。GRなんて読まなくてもいいですよ。英語圏の子供が言葉を獲得している過程をなぞっているみたいですから。GRは非英語圏の大人のための読物ですから、子供は読まなくてもいいんです。

GR「なんて」ってとこ、強烈・・・・そうだったんですか。
気分は正に英語幼稚園児させてもらっていますが・・・
一応、本人としてはGRも読めるようになりたい〜と祈念しているのですが〜

ついでに日本語界でも3チャン(東京での数字)を愛視聴しております!(それは余計・・・)
『ハッチポッチ・・・』(今は再だけど)『ニャッキ!』(復活して欲しい)『作って遊ぼ』(わくわくさんって天才)
『ややこしや〜』『まったりなぁ〜』等等等

〉そうそう。絵本は文字以外の部分で楽しむところが多いから、普通の本を読むより時間がかかるのは無理もありません。でも文字だけ読むより隅から隅まで楽しみ尽くして読むって楽しくていいですよね〜。

杏樹さんも同様になさってきたのですね?
もう、何から何まで肯定していただけて、育てのご恩をいただくばかり・・・

〉ま、10年もしたら12〜3歳ぐらいになりますから、そのころには中学生。字の入った児童書も読めるようになっているでしょう。

10年もかかってしまうのでしょ〜〜か〜〜 
16年でも54年でもいいという見方もありますが・・・
そのような事例が発生すると、世間様へのSSSの信用に傷がつくのでは・・・
100万語の時に小学校入学できるのかどうかが危ぶまれます。

〉英語の絵本や児童書はすごいですよぉー。こんなに楽しい本がたくさんあるのか、って驚きます。私ももともとペーパーバックじゃなくてファンタジーが読みたくて多読をはじめたので、ペーパーバックを読む気にならないで児童書ばかり読んでます。

そうだったんですか!
多読を始める動機は、皆さん、いろいろなんですね〜
改めて、SSSで出会える方々の多様性には驚かされるばかりです。

〉「OXFORD」ってOFF2、つまり700語レベルだったんですね。10万語未満で読むのは早いと思うんですけど…。

えと・・・たぶん・・・それは違う「OXFORD」です・・・(汗) 

推薦セットの1ANに入っているので、タドキストさんは知っていると思い込み、
きちんと本のデータを書いていなかったかもしれません。
akoは、OFFという3文字用語を知りませんし、700語レベルなんて「???」です・・・
そもそもPGR1で止まっているakoに、読めるわけないですぅ〜〜

念のため、akoの読んだ本のデータをSSSから同封されていたリストから写しますね。

「This is Oxford」  YL1.2 MGR 2 語彙400  総語数1500

akoは、その時「MGRのbeginnerのものなので、杏樹さんにはつまんないかも」と言ったら、
杏樹さんから名言をいただいたので、しっかり覚えているんです。
riricoさんにも勝手に杏樹さんの名前を語って書いてしまいましたが・・・

杏樹さん★レベルが上がるというのは、レベルが上の本を読むという意味ではなく、
杏樹さん★読める本の選択の幅が広がったという意味ですよ。

SSSの多読が、従来から聞いていた多読と、どう違うのか、
上手に凝縮されているように思え、非常に記憶に残っています。

〉UnversityとCollegeは日本語に相当する言葉はないんじゃないでしょうか。Collegeがたくさん集まってUniversityになる、ということでしょうか。

この2つの単語のおかげで、辞書使用の学習により、かえって混乱していたことがしみじみわかりました。きっと他にも色々あるのでは、と推測しています。
前回は、「英語で英語〜」と歌ってましたが、SIRやICRが、まさにそれにピッタリなので、実践中というわけです。
もっとも辞書業界からは、「お前の辞書の使い方が悪い!」と言われてしまうのでしょうが・・・・・。

かなり前に酒井先生の『どうして英語が使えない』を読んで、救われたことを思い出します。

今年たまたま書店で、『快読』『今日から読みます』を読み、SSSに参加し始めましたが、『どうして英語が・・・』は、初めて読んだ当時、作者名とか見てなくて、
酒井先生の本を、かなり前に読んでいた、ということを、自分でも知らなかったんです。(ごめんなさい!)
新書ではなく少し大きいサイズの筑摩ブックス版ですから、ホントに昔。
そのころに、書いてあるような方法でシャドウイングなんかを始めたんです。テープ時代です。
(まさにこれぞ赤い糸・・・ 運命恐るべし)

最近、図書館で同書を見つけたので、借り直して再読したところ、
GRのことも書いてあったのに、完全に忘れていた・・・と気づきました。
当時は「読むこと自体」には全く関心がなかったようで、
お恥ずかしい限りです。

〉ところで、「女王フアナ」という映画をやっているのを知っていますか。

スペイン語映画でしょうかね? 面白そうですね〜。
歴史の中の女たち的なタイトルの歴史本はずいぶんハマりましたから興味津々です。悪女モノ、異端モノなんかが大好きでした。(←過去形。近頃あまり読んでない・・)

〉それから、akoさんはフランス語が第二外国語だったんですか。私は第一外国語です。私の大学では第一を英仏独から選べたので、英語の勉強はもう二度とゴメン、と思ってフランス語にしました。でも今はかなり忘れ果てていて、多読をしようと絵本を買ってみたものの、なかなか読めません。(よろしかったら英語以外の外国語の広場ものぞいてみてください)。ちなみに第二は中国語です。

そうだったんですか!
杏樹さんの色々な投稿を読ませていただいてますが、
英語以外では、てっきり中国語がメインかと思っておりました。
英語以外広場も、時々見学だけしています。

第一を選べるなんて初めて聞きました。かっこいいですね〜
フランス語は学校勉強しか経験がないので、全然です。
映画のセリフで、ちょこっと(2時間モノを見ていてわずか10個以下)わかると
「わかったわかった!」と大騒ぎして、口真似するのが精一杯です。
『星の王子様』にはやはり憧れがあり、
サンテグジュペリの飛行関係の本まで読みました。
フランス語多読にもあこがれます〜 しかしその前に英語、最低100万は・・・

〉雑談が広がっていくみたいですが、とりあえずこのへんで…。

(遠い)将来、杏樹さんとの雑談が延々とできるようになりたいです。
そのためにも多読に励まねば!(あ、こういうのコンダラって言うんですっけ?)
どうも不純な動機がないとダメなタイプみたいで・・・

遠方からの出張投稿、本当にありがとうございました。
長々とすみません。色々知っている方だと思うと、
ついお話したくなってしまいました。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.