いやーん、ごめんなさいはなしにしてー。

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/7/1(05:24)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6966. いやーん、ごめんなさいはなしにしてー。

お名前: Kaako
投稿日: 2004/4/10(11:24)

------------------------------

〉akoも今後書く時は、そうさせていただきます。
〉レベル分けがあるんですもんね、一般の絵本とは違う扱いにしようと思います。
〉英語の本について、非常〜〜に無知なので(ま、だから入門者ですが)、
〉絵があれば何でも「絵本」としてしまっていました。ごめんなさい。

 いえいえ、ごめんなさいはなしよー。
 絵本の会でもSIRやICRも読んでますよー。いいものもいっぱいありますしね。
 
〉〉 でも、図書館で借りている絵本などは結構難しいのもありますね。
〉〉 絵がかわいいだけじゃなかなかはんだんが難しい。

〉その通りです! 読める絵本と読めない絵本がありました。
〉読めない絵本って、いきなり本番、という感じです。
〉SIRやICRで、じょじょに教えてもらっています。

 それがいいと思います。
 図書館にもやさしい絵本もありますよ。メゲないで本を開いてみてね。
 
〉〉 絵本の会の活動報告はイベントの広場に出しています。(アハハ、宣伝です。)

〉教えてくれてありがとうございました。
〉さっそくイベントの広場を見に行きます! 

 うれし。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.