Re: 辞書を引かない、の続き

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/7/1(07:19)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

689. Re: 辞書を引かない、の続き

お名前: しお
投稿日: 2002/8/30(21:56)

------------------------------

さっきの、書き込みだとちょっと誤解があるかもしれないので続きを書きます。
私は、学校英語のかなり重症ケースだったので、辞書から離れられるまで
かなり語数が必要でした。最初から素直にすっと知らない単語を飛び越えて
行ければそれに越したことはないです。大事な単語はたくさん読むほど何回も何回もでてきます。
これを悟るのに、だいぶ語数がかかりました。(なにしろ重症患者で・・)
学習者の広場の過去ログを読むと最初から気楽に辞書を引かないで進めている方、
どうしても気になる語だけ見る方、いろいろいて参考になりますよ。
でも、ときには辞書にちらっと頼ったとしても、ストレスなくたくさん読むことが
第一ではないかと思います。

あと、私は辞書を引くことがあっても、「なるほど」と思ったら、すぐ忘れることに
しています。SSS以前は忘れることに罪悪感がありましたが、いまは忘れて全く問題
ないことが実感できました。どんどん忘れてどんどん読んでいます。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.