[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10128 // 時刻: 2025/5/15(10:46)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: 杏樹
投稿日: 2004/3/12(01:07)
------------------------------
akoさん、こんにちは。
〉i DO not LIKE (♪・♪ー ♪・♪ー
〉this BED at ALL ( 〃
〉a LOT of THIngs ( 〃
〉have COME to CALL ( 〃
〉a COW, a DOG, a CAT, a MOUse (♪♪ー ♪♪ー ♪♪ー ♪♪ー
〉OH, what a BED (♪! ♪♪♪ー
〉OH, what a HOUse (♪! ♪♪♪ー
〉ってカンジになって手まで動いてしまう〜〜。
〉他にも、こんなのがあって、もう、何と言いますか、
〉今どきの若者語なんか使いたくないんだけど(もう今どきでもないけど)
〉チョー!面白いんです!!(ああボキャ貧)
〉たとえば、
〉He likes to wink and drink pink ink !!!
〉これって、
〉ちゃん ちゃか ちゃん ちゃん、 いん、いん、いん!
〉ほかにも、
〉if you wish to wish a wish とか。
〉英語って面白〜〜い
リズムを楽しみながら読めるってなかなかできないですよぉ〜。
これだけ楽しんでいるんですから、語数のことは気にしないで思う存分リズミカルに読んでください。
私はSIRの「Baker, Baker, Cookie Maker」を読んだ時、韻を踏んでいるのがおもしろくて何度も声に出して読みました。
実はタドキストには音読で100万語読んでしまった人がいます。最初はまさかそれで100万語まではいけないよね、なんて思ってましたが、本当にやってしまいました。英語のリズムにとても敏感で、普段からリズムを取りながら踊ってるそうです。(はまちゃん、ゴメン)。オフ会では歌って踊って酒井先生をアゼンとさせました。でも酒井先生も多読が思ってもいない展開を見せて喜んでいましたよ。
▲返答元
▼返答