Re: カタカナ英語(?)読みをしてしまう

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/7/1(07:22)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 671. Re: カタカナ英語(?)読みをしてしまう

お名前: じんべ
投稿日: 2002/8/30(02:42)

------------------------------

しおさん、古川さん、まりあさん、そして酒井先生、様々なアドバイスをどうもありがとうございます。
皆さんのアドバイスのおかげで、気分が楽になりもしましたし、なるほどと気づかされることも
ありました(単語を覚えるためにローマ字読みしてしまう等は大いに思い当たります)。
他の書き込みに、音読についての一考がいくつかありましたのも、大変参考になりました。
言語の習得には最終的にはヒアリングが欠かせないという現実にはちょっと痛感しましたものの、
今はこのままマイペースの「読書」をしていき、ヒアリングやシャドウイングはもう少し読み進めてから、
挑戦してみます。
何か変化がありましたら、またこちらで報告させていただきます。

ちなみに8月11日頃から始めて今日までのlevel 0で読み終えた本は、17冊になりました。
総語数は12200語ぐらいかしら。くり返し読んだ分はカウントいれてないので、もうちょっと多め?
興味のおもむくままに薄い本を購入したので中にはlevel 1のものもあり、やはりlevel 1のほうが
面白く読書もはかどります。
昨日、新たに購入しようと出かけましたら、どういうわけか今月上旬の頃とくらべてlevel 0の本が
半分以上なくなっていました。狙っていた本も売り切れ。
きっと同じように挑戦してらっしゃる方が多数に現れているとみた。(^^)

それにしても、Z会の英英和辞典は残念です。また載ってくれるといいのに。
そんなにカタカナ発音表記は害?なのでしょうか。
でもまりあさんご推薦の「確実に聴きとる技術」は早速購入して今読んでいます。

重ね重ね、ありがとうございました。

▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.