Re: 初断念・・・

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/18(22:20)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6582. Re: 初断念・・・

お名前: ako
投稿日: 2004/2/23(22:48)

------------------------------

akoです!
大分のsakiyukaさんも来てて嬉しいです。

〉記念すべき初断念本は、書評で星4つなんですが、「This is Oxford.」です
〉星4つということでけっこうショック大きかったりします・・・ 

まこっぺさんの話聞いて、私にはまだ読むのは先なんだけど、ぱらぱら眺めながら少し考えてみたんだけど・・・。

もしもこの本が日本語の本だとして、
 「英国の大学都市 オックスフォードのご案内ーその歴史と現在」
な〜〜んていう題で、普通に書店にある日本語の本だったとしたら、まこっぺさん、しょーーーーーじきに考えてみて、その本、読みたい?

(ちなみにakoは読みたいと思う人。史学科卒でヨーロッパ史が大好き。オックスフォード大学の歴史学者が書いた歴史の本はかなり好む生物なのでR。もちろん日本語での話でR。)

多読が楽しいかどうかって、その本がナニゴで書かれているかは関係ない部分がかなり影響あるんではないかと思います。
もともと自分が関心ないジャンルに、「無理やり関心を持ち」「楽しいと思おう」なんて無理だと思っています。
SSSさんも、そんなこと薦めてないし。
3原則の1つ:楽しくないヤツは読むのをやめよう、って、こういう事かなと思ってます。やめちゃえやめちゃえ!

それに今、セットに同封されていた一覧表みたら、「語彙400」ばかりの一覧の中に、いきなり「語彙600」だしさっっ。
これはきっと、時々そういうのを入れて入門者の尻を叩く愛のムチ本だね!

〉ということで、まだ5万語しか読んでいないのに早くもの断念報告でした(^^;;;
〉(New York Cafeは全部読めたのに・・・)

NYCafeも今となっては、かわゆいヤツじゃのう〜〜
Happy報告ばかりじゃ、怪しくなっちゃうしね、いい報告をありがとう!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.