Re: 大丈夫なのかな?

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/27(04:02)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6486. Re: 大丈夫なのかな?

お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2004/2/8(19:26)

------------------------------

"urichanlife"さんは[url:kb:6485]で書きました:
〉今やっと4冊目ですが「Curious George」さえも何だか、うまく理解できずに読んでいるような・・・。
〉こんな調子でよろしいんでしょうか?(ちょっと不安)

urichanlifeさん、はじめまして。
sumisumiです。

Curious Georgeはそんなに簡単ではないですから、4冊目で
理解できないところがあっても心配要らないですよ。
もしもわからないところが多すぎて楽しめなかったようならちょっと
後でまた読むことにして、他のもっとわかるものを読んでみるといいと思います。

他の3冊はどんなのを読まれたんですか?

〉それとも、1ページ1、2行程度のものばかり読まないとだめなんでしょうか??
〉飛ばし読みがすぎても効果はでてくるのかなぁ(^^;

面白く読める程度だったら読み飛ばして大丈夫です。
また、1ページ1行程度の物でも面白い本もありますから
発掘するつもりで読んでみるのも楽しいものです。

最近読んだ本で面白かったのは、この前の多読通信で紹介されていた
Hooray for Snail!               総語数100   YL0.3
です。本当に文章は単純で、一ページ一行ですが、これが面白いんです(^^)

読みやすさレベルなどもありますが、自分が読みやすいものが一番ですから
ちょっと読む本のターゲットの幅は多めにみて、そのとき楽だと思うものから
順に読んでみるといいと思います。

ではでは!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.