Re: ついに到着しました

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/22(05:36)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6438. Re: ついに到着しました

お名前: 涼音
投稿日: 2004/2/5(09:37)

------------------------------

涼音です。

"ako"さんは[url:kb:6437]で書きました:
〉ということは、はじめから図書館やブッククラブですか?
〉もしよければ差し支えない範囲で、本の入手をどうされてきたか、教えてもらえますか?
〉私の場合は、とりあえずセット本購入しか思いつかなかったんです。
〉ブッククラブに定期的に通える自信が無くて・・・
〉(普段、図書館で日本語の本を借りて、読めないまま返したことが何度あったことか・・・)

ブッククラブまで行こうとすると、私の家からは片道で4時間の時間と、
3000円近い交通費を使うことになるので無理です〜(爆)
一番多いのはアマゾンでの購入です。(http://www.amazon.co.jp/)
後は地元の本屋か。私の場合、たまたま読み始めようとした時に
地元の本屋の一軒が改装して、洋書コーナーを拡充してくれたのです。
GRもそこに割とあったので、当初はそこで本を選んでました。
アマゾンを使うようになってからは、値段があまりに違うので
そちらばかりになってしまいましたけど。
(でも価格差がそれほど大きくないGRや、イギリスの本はまだその本屋
 でも買います。洋書コーナーやめられて困るのは私なので。)

図書館は読み始めの頃行ったのだけれど、GRはないし、読めそうなもの
といったら絵本だけだったので一時断念。(絵本はかさばるし〜)
でも、先週また行ってみたら、今なら読める、読んでみたい児童書が
実は大量にあることに気が付いて、利用し始めたところです。

本は素敵です。
では、はっぴ〜りーでぃんぐを。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.