Re: 数字が英語で読めないのです

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/22(05:41)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6395. Re: 数字が英語で読めないのです

お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2004/1/22(09:40)

------------------------------

"林檎の芯"さん、こんにちは。
近眼の独眼龍です

数字、他の方も言っているように、難しいですね。

私は 会社で働いているおじさんですが、会社で予算など数字を扱う時は、
3桁ごとにカンマを入れます(こりゃ、会社に限らないね)。そのせいか
日常 会社での会話でも英語と日本語のちゃんぽんです。

たとえば、「35,400,000」を、「さんじゅうごコンマよんミリオン」
などとよんでます。桁が多くなると、日本語でとっさには言えませんけど
ちゃんぽん式なら、カンマの前をとりあえず読んで、その後にミリオンだか
ビリオンだかつければいいので。

これをやってると、全部を英語で読むこと自体は そんなに抵抗なくなり
ました、私の場合は。気が向いたら試してください。

問題は、日常的な数字に関して、読むのはすらっといけても、その具体的
大きさが 感覚的に分かるかというと、少なくとも私はまだそうじゃない。
ま、こっちは、時間が解決すると信じてますが。

〉たとえば西暦の1958とか、ロッタリーの5、12、21、24などの数字はとっさに
〉日本語で読んでしまいませんか?

えっと、西暦は(4桁の場合は)問題なく英語で読むなぁ。2桁以下の数字は、
どっちで読んでるんだろ? なにか、記号として見て、特に読まないケースが
多いような?

蛇足ですが、私はよく数を数えます。例えば、私はいわゆるカラスの行水で、
妻からよくもっとゆっくり入りなさいと叱られる(子供扱いです)のですが、
そういう時は、100数えてから出るなんてしてます。この時は、100から
逆に0まで英語で声を出して数えてます。外でも、声は出しませんが、口は
動かして、英語で数えてます。大きな数字はダメですが、比較的小さな数字を
英語化するには、簡単な方法だと思いますよ。
(最近は、時々、イタリア語やドイツ語でもトライ。まだ、大抵途中で
わけがわからなくなりますが。)

〉ながながと失礼しました。

私も、ながながとまとまりのないレスで、ごめんなさいね。

では、 Happy reading !


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.