Re: 初めまして (長文です、ゴメンなさい)

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/7/1(05:25)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 626. Re: 初めまして (長文です、ゴメンなさい)

お名前: コンロイ
投稿日: 2002/8/27(15:34)

------------------------------

おいそがしいところをコメントいただき、ありがとうございます。

〉届きましたか?昼寝した分、寝ずに読んでいらっしゃいますか?

キットは昨日届きました。
この分量ではコストパフォーマンス悪いよなぁ、でも自分で揃える
手間を考えたらコストパフォーマンス高いよなぁ、などと思いつつ、
まずは手にとって感触を確かめました。

手を出していた2冊目の Encyclopedia Brown, Gets His Man を
読み終えてからの開始でしたので、最初の Flying Home は、今朝、
通勤バスを待ちながらでした。(速度 125wpm)

〉売れに売れて品切れ、だといいのですが、出版社の重版が
〉おくれてしまって・・・
〉(いまは重版されてるんですかねえ・・・?)

ネットで見る限り重版されているのですが、最寄りの書店では
みあたりませんねぇ。

〉〉ご著書を読み掲示板を見て改めて驚いたのは、所謂「辞書読み」を
〉〉本当にやっている(いた)人がいたんだなぁ、ということです。
〉〉いえ、他意はないんです。
(snip)
〉〉(繰り返しますが、他意はありません)

〉絶対、他意があると見た!

^^;) いえいえ、そんな。

〉以前は辞書を引きながらPBを読んでいた(または読もうと
〉していた)という人はたくさんいます。

そのようですね。みなさん、パワーがあります。
実は、告白しますと、浪人中一度だけ魔がさしてやったことが
あります。H・G・ウェルズのThe Day of The CometというSFで。
数ページで玉砕。
こんな面倒くさいこと、二度とやるもんかと T-T)
痛い思い出として、今でも書棚に並んでいます。

〉〉此処数日は、Encyclopedia Brown Boy Detective という小品を、
〉〉すき間時間に読んでます。

〉ぼくも近く読むことにしています。あまりにみなさんが
〉読んでおられるので。

語彙レベルはわかりませんが、各巻約10,000語で10話構成、
つまり各話平均1,000語程度と、非常に手ごろな分量なので、
\1,100と割高でしたが、つい手を出してしまいました。
後で amazon で調べたら \502! TへT)
書店の店頭で買っては行けません!

状況設定と会話部分がそこそこ分かれば謎解きに参加できます
ので、この作品の語彙レベルよりも下のレベルで頑張っている
人でも、それなりに楽しめると思います。
Flying Home で 125wpm 程度のわたしが読んでも楽しめるん
ですから。
# といっても 80〜90wpm程度の速度で楽しんでいると言って
# いいのか、疑問ではありますが。

〉〉# 仕事や試験で少々焦り続け、色々な勉強法に手を出しいた(いる)
〉〉# という裏の事実は、ナイショです --;)

〉英語には?百万円かけたという人が、SSSでPBを読めるように
〉なって、「なんて安上がりなんだ!」と・・・

じ、実は、英語でして...
いまは、英語のリズムを身につける教材をやってます。

〉では、楽しい読書を!

ありがとうございます! Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.