[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10127 // 時刻: 2024/11/23(21:53)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
6241. Re: 3.Resがあってよかった(あっさり前言撤回)
お名前: ちんげん斎@
投稿日: 2003/12/16(22:39)
------------------------------
mariaさん、Resがあってよかった。
常連さんたちだけで盛り上がっちゃってるので気になってました。
〉なんかすごく疲れました。
〉感謝してるけど、いっぱい皆自分たちの知っているカテゴリーに当てはめようとしているようで。
失礼しました。
〉和訳もしながら読んでないし、結構本も読んできたし、英語は勉強してこないで体当たりで勉強してきた人間だし、英語力ないし、速読したいんじゃなくて200w/mで読みたいと思っただけだし(とはいえ、それに関して興味がつのって質問してさらに誤解されてしまったが。)、辞書もほとんど引いてないし(しかしある程度読んだあとなら、読後でも発音が気になったり意味がとれなかったり引くでしょう。実際のところ。全面否定してもそれが事実でしょう。)、まあいいんだけどね。
てっきり、一杯勉強した人かと思っていました。
そういうプロファイルの方もおられるのですね。
思い込みでものをいうのは失礼でしたね。
辞書についてですが、意外に思われるかもしれませんがホンとに使ってませんよ。
英和は全然つかいません。(仕事ではつかうことがありますけど)
英英は、意味がわかった時に確認で使うことがあります。
覚えてしまうくらい見たけど全然わからない単語もたまに引くことがあります。
大抵は、「辞書引いても、やっぱりわからん。もっと読も」ということになりますが。
辞書引かなくても構わないんだ。と開き直れてわたしはある意味開放されました。この辺りはひとそれぞれですね。
いま、辞書が役に立たない例を書こうと思って幾つか英和で引いてみましたけど、逆に予想以上に英和が役に立つことに気が付きました。
いままで辞書引いてもわからなかったのは、どの訳語を選んでよいかを判断する力が無かったからのようですが、ある程度顔なじみになるまで読んでれば訳語の中から選ぶ力もついているようです。
という訳で主義変更(あっさり)
今後は、顔なじみの単語でいつまで経ってもわからないのは辞書引きます。
〉読むと力がつくってことには賛成します。
辞書をひく力がつくとは思いもしなかった。
〉これまでは楽しさで読んできたけど、これからはやさしくたくさんで読みます。
参考になるかどうかわかりませんが、
うちのかみさんが飛ばし読みでハリポタやアルテミス・フォウルを読んでたんですが、一冊読み終わるまでに一ヶ月以上とずいぶん時間が掛かっていたのです。
最近今までつまらないといって読もうとしなかったレベルの低いGRを突然読み出してたぶんもう50万語くらい読んだでしょうか。
再び、ハリポタシリーズを読んでいるのを見ると、明らかに読むのが速くなっていて、あっというま(四巻目を一週間以内で)に読み終わってました。
#わし的にはすごい悔しい。
mariaさんも速く読めるようになるといいですね。
▲返答元
▼返答