Re: 北海道で多読はじめました

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/26(17:14)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 6138. Re: 北海道で多読はじめました

お名前: ぐっちー http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/4522/
投稿日: 2003/12/6(13:26)

------------------------------

僕も財政難の不安(笑)から、挫折しかけました。
しかし、気がついたら食費削って本買ってました(笑
今は、卒論の執筆で多読が進んでいませんが、卒論さえ終われば
多読に専念できそうです。
今日も寒いですが、いよいよこれからが冬本番って感じですよね。
僕も貧乏多読はしばらく続きそうです(笑
旭屋で本を買ってるならきっとすれ違ってますよ、
先月までは毎週行ってましたから^^

"常盤 雛"さんは[url:kb:6118]で書きました:
〉一度財政難で(爆)挫折したのですが、最近友人を多読仲間にして
〉もう一度多読生活を始めました。

〉私も北海道の某大学の(教育学部です)の学生です〜。

〉本を読むのが楽しいと大学の専門の英語の文献でも苦にならなく…なりますよね。
〉私も専門では脳発達に関する文献を読んだりするのでヘキソスリン酸経路(だったっけかなぁ・・・)とかが英語で出てきて大変ですが、一応訳さずに読めていますよ。

〉貧乏多読、お互い寒い寒い北海道で、楽しく進めていきましょうね。
〉実は本屋さんですれ違ってるかも知れませんし・・・


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.