Re: 初めまして。多読はじめます。

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/26(14:00)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6056. Re: 初めまして。多読はじめます。

お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2003/11/23(00:42)

------------------------------

かずやんさん,こんばんは。

〉近くで行くのを忘れていた書店があったので行ってみたところ、ヨーハンラダーブンコと講談社英語文庫というシリーズが若干置いてありました。
〉これらの本は教材としてはどうなのでしょうか?

普通の人にとっては,10万語行く前に読むのは早いかと思います。
1000語レベルくらいで書いてあったと思うので。
ただ,かずやんさんの場合すでに結構読まれておられるようですので,
普通の人より早く読めるかもしれません。
時々書店に寄って,のぞいてみてはいかがでしょうか。
苦痛なく読めるようになっていたら読み時だろうと思います。

〉気が早いので目標の本をアマゾンJPとアマゾンUKで揃えちゃいました。

私の「身近な」目標の本(シリーズもの)はレベル4くらいです。
がんばって1冊だけ読み,残りをゆっくり読んでいます。
ほとんどAmazon.co.jpにあったのですが,1冊だけなくて,
Amazon.comのマーケットプレイスで注文しました。(^^;)
本の状態や,出品者の顧客からの評価などを読み,
どれを選ぶかで非常に苦労しました。
今同じ作家の別の本の日本語訳を読んでいたら,
原書を読みたくなってしまいました。
そのうち買ってしまうような気がしています。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.