Re: 北海道で多読はじめました

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/26(13:53)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 6054. Re: 北海道で多読はじめました

お名前: ぐっちー http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/4522/
投稿日: 2003/11/22(10:05)

------------------------------

英語の勉強していて、たくさんの英文を読む必要性を感じてた時に

SSSのことを知ったので、タイミングが良かったんです。

昨日、英語専門の教授と6時間くらい話しましたが、

「難しい本読んで何回も辞書引かないと単語を覚えないよ」

と言われてSSSのやり方には否定的でした。まぁ教授の言うことも

嘘ではないと思いますが、SSSのやり方でやっても少しずつ、楽に単語を

覚えていけるので(どうしても一冊につき数回は辞書を引きたくなるので)、

私は両方やっています。多読で英語を楽しみながら、法律英語の訳で

ある程度苦しむ・・・、というやり方だと結構いい感じで英語力ついてくるんで。
(他にパソコンとかCDでも勉強してるんですけどね)。

100万語までに7万円から10万円ですか・・・、英会話で30万以上

つぎ込んだ経験があるので安く感じますね。しかも多読は「英語を楽しめる」ので

ずっと良いです。大変参考になる書き込みありがとうございました。

"マリコ"さんは[url:kb:6048]で書きました:
〉すぐに、これなら英語力がのびそうだと感じられるなんて、すばらしいインスピレーションですね。

〉SSSの多読は、初期費用がかかるのが、やや難点な方法で、最初の100万語に7万から10万くらいかかるようです。
〉もし、札幌に近ければ、元気のいいタドキストがたくさんいらっしゃるし、これから、おしゃべり会が盛んに行われる様子です。
〉本の情報交換、うまくいけば、本の貸し借りなんかもできるのではないでしょうか。
〉SSSのトップページにリンクしている、SEG Book Shop はセット販売ですが、書店で買うより割安で手にはいると思います。
〉あと、ブヒママンused bookshop を利用しているかたも多いようですよ。

〉いろいろ工夫して、100万語すぎれば、あとは、かかる費用はどんどん安くなります。
〉ペーパーバックになれば、1冊10万語10冊 で約8000円〜10000円で
〉100万語になりますので、最初だけちょっと工夫をしてやっていってください。

〉ホントに!
〉どうぞ、本業の勉強がおろそかになりませんように。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.