Re: 初めまして。多読はじめます。

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/26(13:57)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6043. Re: 初めまして。多読はじめます。

お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2003/11/20(23:36)

------------------------------

かずやんさん、こんばんは。

〉う〜ん、やはりGraded Readersを置いているところ近くにはないですか。

漏れているのはあるかもしれませんよ。
でも、大きな書店や外国のかたの多い地域の書店のほうが洋書は多そうです。

〉近くの書店では探してみたのですが、子供向けの本といってもハリーポッターか指輪物語ぐらいでした。易しめの物は置いてなかったです。

私の近くもそうです。
「このハリーポッターを読む前にどうすればいいのよー!」と思いました。
あの店で買われたハリーポッターの大半は本棚の飾りかと思えたりもして・・・。

〉そうですね。図書館のことはすっかり忘れてました。一度行ってみます。

今行っている図書館にはGRが2〜3冊くらいありました。OBW2〜3です。
レベル1くらいの絵本も、ありました。
でもなぜか日本語の本にはまってしまって・・・???

〉やはり、本は見て手にとって買いたいですよね。
〉それに、これからのことを考えると(本代が結構かかりそうですから)、なるべく簡単な本は立ち読みですましたいです。
〉貸し借りも良いのですが、どうも本の貸し借りというのは抵抗があって。でもたくさん本を読むにはいい方法ですよね。

本代を安く上げるにはいろいろと価格チェックをされるのをおすすめします。
まとめて買うと安くなる店とか、色々あります。

ではでは、Happy Reading!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.