マリコさんこんにちは!

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/26(13:57)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6026. マリコさんこんにちは!

お名前: ハロウィン
投稿日: 2003/11/17(07:14)

------------------------------

〉"ハロウィンさん、こんにちは。マリコ@SSSです。

こちらのほうこそ、はじめまして!!!

〉〉河手さん、
〉ハンドルネーム「マリコ」の名前で出ています。
〉どうぞよろしくお願いします。

大変失礼致しました。マリコさんと河手さんが同一人物であることを
知らないくらいの初心者ですが、今後ともよろしくお願い致します。

〉ハロウィンさん、掲示板へようこそ。
〉自宅でインターネットがつかえるようになってよかったですね。

ありがとうございます。
これでようやく"電柱の影から皆さんの楽しそうな活動を眺める生活"から抜ける
ことが出来ました。これからも可能な限り掲示板に書き込みをしたいと思います。

〉〉今年の5月29日から多読を開始し、今日に至っています。実は既に43万語です。現在、PGR2とOBW1を中心に読書を楽しんでいます。50万語はPGR2で通過することになると思います(買い込んである本がPGR2なんです)。

〉いいペースで進んでますね。この調子で楽しんでいってください。
〉わたしたちは、最初1年で100万語くらいを考えていたのですが、掲示板に投稿する方はとても早くてびくりしているくらいなので、自分のペースで人と比較しないでやってください。

ありがとうございます。性格がマイペースなものですから、良い意味であまり
まわりは気になりません。とにもかくにも、「無理をするな」と自分に言い聞かせ
ています。続かなければ、元も子もなくなりますからね。

〉PGR2は時に読みにくいものもあると感じる方がいらっしゃるので、つまらなかったり、難しかったら、その本はあとまわしということに気をつけて、楽しんでいってください。

はい。そうしたいのですが、どうしても最後まで読んでしまいます。
「あとまわし」は私の最も苦手なことかもしれません。
appleさんへのお返事にも書きましたが、PGR2は13冊読みました。
最近読んだのが「The Railway Children」でした。今のところ2冊を除いて
読みにくいと感じたことはありません。その2冊というのは「The Birds」と
「Dante's Peak」でした。今冷静に考えてみると、知らない単語が多かった
ことが読みにくいと感じた原因ではないかと考えます。

PGRはOBWと比べると字体が細かいので、そういった意味での読みにくさはありますが、これは慣れればあまり気にならなくなりました。

〉偶然の運命的な出会い!
〉たいせつにしたいですね。

同感です。大切にしていきたいですね。

〉では
〉Happy Reading !

これからもよろしくお願い致します。
それでは、Happy Reading !


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.