Re: 『語彙数チェック』と『本の選び方』について

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/29(10:00)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5910. Re: 『語彙数チェック』と『本の選び方』について

お名前: 杏樹
投稿日: 2003/10/25(01:44)

------------------------------

とろさん、初めまして。杏樹と申します。

〉少し前から独学で多読を始めたのですが、自分の語彙数がどれくらいあるのか分かりません。
〉みなさんが、どのように語彙数を計っているのか教えてください。

最初は誰でもレベル0から始めることです。
できれば「今日から読みます、英語100万語」を読んで参考になさった方がいいと思います。

まずレベル0を読んで、すらすら読めるようならレベル1、2、と上げていきます。
しかしレベルの低い本をたくさん読むのも大切ですので、すらすら読めると思っても何冊か読んでから次のレベルに移る事をおすすめします。
本の選び方は「今日から読みます」を読めば参考になりますが、SEGの「多読セット」から選ぶのもいいと思います。

英語学習用以外の本なら特にやさしい絵本から始めるといいでしょう。
Oxford Reading Tree
An I Can Read Books
Step Into Reading
などがあります。いずれもレベル分けしてありますので、一番やさしいところから読んでみて、すらすら読めるレベルを探しましょう。

本のレベルを選ぶにはとにかく自分で読んでみることです。その人のレベルはその人自身にしかわかりません。それまでの英語学習歴など人それぞれですから。とにかく辞書なしで「すらすら読める」レベルを自分で読みながら探してみてください。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.