Re: 多読に挑戦します!

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/29(01:17)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5773. Re: 多読に挑戦します!

お名前: ふ〜ん
投稿日: 2003/10/4(03:21)

------------------------------

 はじめまして、ふ〜んです。

"rockman"さんは[url:kb:5770]で書きました:
〉はじめまして!
〉 8月31日に「今日から読みます 英語100万語!」を購入し、その内容に
〉感激して、即日多読を始めました。その日偶然にも、本書と一緒にPG0の本を
〉一冊購入していました。実は中1の娘に読ませようと思っていたのですが、結局
〉娘には渡さずじまいになってしまいました(笑)。それから1ヶ月がすぎ、今日
〉やっと10万語を越えました。本は「The elephant man(OBW1)」でした。
〉 英語の勉強を始めて約2年半たちますが、やっと本当の勉強法に巡り会えた、
〉という気持ちです。先日TVで、夏目漱石の英語学習法の紹介があり、多読英語
〉の元祖は漱石であることを初めて知りました。100万語ははるか先ですが、
〉がんばって挑戦していきたいと思います。目下の悩みは本代がかさむこと。
〉まあ、将来娘達が読んでくれることを期待して買い続けていこうと思っています。

勉強法として多読を始める方が多いのですが、いつの間にか趣味に移るようで(^^;
そう言う私も、すっかり趣味な感じです。
でも、楽しんで英語が身に付くならそれに越した事はないですよね。

「勉強」を理由に無理強いしても反発される可能性が高いそうです。
きっと、お嬢さんも楽しんでいる姿を見れば興味をもたれると思いますよ。
そのうち親子で、本の話が出来ると良いですね。

100万語は少なくはないですが、続けていれば届く距離です。
楽しくHappy Reading!\(^o^)/


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.