10万語通過おめでとうございます

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/25(15:48)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 5659. 10万語通過おめでとうございます

お名前: うさじろう
投稿日: 2003/9/23(18:59)

------------------------------

ナタリーさんはじめまして。

まずは10万語通過、おめでとうございます!

〉 この夏に、酒井先生の「快読100万語!ペーパーバックへの道」を本屋で立ち読みしたのがきっかけで多読の道に入りました。

「快読〜」は小さい本なのに、本屋さんで存在感を醸しだしていますよね。
「多読の道に入る」って表現、新鮮でした(^^)

〉 最初は「快読・・・」の本を参考に自分で本を選択・購入していたので時間がかかりました。こちらの掲示板を読んで、みなさんの意見を参考に、結局スターターセットAを購入。それからは、多読がとっても楽になりました。
次に読む本をあれこれ考えているより、ストックがどーんとある方が、安心して読み進めるみたいです。

まさに。
私なんて書評→アマゾン、書評→アマゾン…の繰り返しで、
気づいたらパソコンの前で2時間ぐらいねばってたりするんですが、
その間に1冊読めるでしょって感じです(汗)

ならばセットを購入、と行きたいところですが、
ほとんどのセットには既に手に入れているものが
数冊含まれているので、今更セットは買えません。。。

こうした自分の失敗から、これから多読を初める方には
セット購入を強く!!お薦めします(力説)

〉 当面の目標は「Alice's Adventures in Wonderland 」「 Winnie-The-pooh」を読めるようになることです。

つい先日、OBW2の Alice を読んだのですが、
子供の頃とだいぶ印象が変わって、面白く読めました。
(子供のころは突拍子なさすぎてお話についていけませんでした)
挿絵も豊富だし、話の展開が早くて読みやすいので、
OBW2ならきっとすぐ読めるようになると思いますよ♪
私はいつか(ほんとにいつかですが)原書を読んでみたいです。

ではでは 続けて Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.