Re: 開始1週間・・・財政破綻の危機です。

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/25(16:08)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 5627. Re: 開始1週間・・・財政破綻の危機です。

お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2003/9/21(21:29)

------------------------------

Nozomiさん、こんばんは!
オフ会ではどーも・・・

appleさん、丁寧な助言をありがとうございました。
葉月さん、appleさんの助言は葉月さんにも参考に
なりますよね?

〉多読を始めたばかりのNozomiと申します。
〉16日の酒井先生の講演会で「3分で・・・」の質問をしたものです。

あれにはおどろきました。
仲間のお二人とうまく歩調を合わせてください。
「あとで読めるようになるんだから、上のレベルも買っちゃおう」
って。

〉講演を聞いて「多読は自分向き!」との思いを強くしまして、
〉この1週間、通勤電車の中で夢中で読みまくっていました。
〉(旦那から「今のペースで、100万語までに何年かかるの?」と
笑われつつ!)

いえいえ、そうぞうしてらっしゃるよりずっと早く実現しますよ。

〉現在、語数200語〜1700語ぐらいのものを25冊、合計2万7千語ぐらい、
といったところでしょうか。
〉講演会でいただいたアドバイスどおり、あまりレベルは気にせずに、
ぱらぱらめくって読めそうなものを買うようにしていました。

〉そして昨日、はたと気がつくとお財布の中身が!!(泣)

悪魔のささやきだったなあ・・・
ま、ぼくの財布じゃないからいいか・・・?

〉皆さんは、月どのぐらい本を買うのに費やされているんでしょう?
〉コストパフォーマンスの良いレベルにあがるまで、お財布と
にらめっこの苦悩(?)の日々が続きそうです。

そのうち急激に語数対費用がよくなります。
ですから、ならすととても安い方法だと思います。

では、みなさん、Happy reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.