Re: 10万語突破!

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/29(01:05)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5573. Re: 10万語突破!

お名前: モーリン
投稿日: 2003/9/19(03:05)

------------------------------

"しん"さん、はじめまして。
モーリン@58万語です。

〉多読はじめて2週間、ついに10万語を突破しました。
やったー。おっめでとう。
最初の10万語って一番うれしいんですよね。

〉Starter SetA 終了後は一気に2A、2B、3A、3Bの4セット
〉を購入して今は、一日に1、2冊のペースで読んでます。
いいペースですね。でも、2A、3B とかの数字ってレベルですよね。
もうこの辺に手を出してるってすごいですね。私なんか50万語超えてやっとレベル3に
挑戦です。

〉とにかくレベル3までのGRで100万語突破する予定!目標は今年中!
そうですね。レベル2や3になると OBW や PGR などの GR もおもしろくなってきますし、
Marvi Redpost や Mafic Tree House などの児童書もかなり楽しいですよ。
楽しみながら100万語達成できちゃうと思います。

〉今日で36冊目。やっぱりある程度話が長くなると楽しくて、
〉ついつい時間たつのを忘れますね〜。もっと早くこの方法で
〉英語やってたらなあ〜って今思ってます。
まったく同感です。こんなに楽しくて英語も上達するなんてねぇ。
学校で教えてる英語ってなんなんでしょうね。

〉ところで、みなさん再読してます?僕はまだしてないんですけど、
〉どんどん新しい本読むほうがいいのか、一回読んだ本を再読しながら
〉新しい本読むのがいいのか、どっちがいいんでしょう?
好きな本は再読してますよ。4回読んだ本もあります。よむたびに、「こんなこと書いて
あったけ」という発見があっていいですよ。
でも再読するかどうかは自分の勝手です。したければして、したくなければしなくて
いいです。規則はありません。自分のやりたい通りにやればいいのです。この辺りの
「いいかげん」が身に付くのもSSS学習法のいいところです(ちなみに、私は生来
いいかげんで、中1の通信簿で「横着だ」と書かれたことがあります)。
そおいや、購入派の場合は経済的な理由から再読されてるかたもいますよ。

では、これからも Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.