Re: はじめまして

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/28(18:47)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 5491. Re: はじめまして

お名前: マリコ
投稿日: 2003/9/11(08:03)

------------------------------

花梨さん,appleさん、おはようございます。SSSのマリコです。

〉〉 多読初心者です。はじめてから三ヶ月ほどたちます。
〉〉 最近、ペンギンのレベル2を買って読み始めたのですが
〉〉 私には難しいような気がします。レベル1だと読みやすい
〉〉 のですが・・・。レベル1の本をたくさん読んで100万語
〉〉 に達成するより、レベルをあげて達成しないと駄目なので
〉〉 しょうか?どうかアドバイス、お願いします〜。

〉レベルは,無理に上げる必要はないです。
〉特に,ペンギンのレベル1と2の間には,壁と言われる難所?
〉のようなものがありまして,人によっては,レベルを上げるのが
〉難しい場所でもあるようです。
〉また,100万語に達するまでにハイレベルな本を読む必要はなく,
〉むしろ,最近レベル2〜3までで100万語に到達されるかたが多いです。
〉易しいのをいっぱい読むと,基礎ができるみたいです。

appleさんのアドバイスがまさにそのとおりです。
ペンギン2は600語の単語で書かれているといっても、難しいですよね。
難しいなと感じたら、じぶんが読めるレベルのはずという本でもやめたほうがいいです。
今何語くらいよんでいらっしゃるかわかりませんが、レベル1以下の本をたくさん読むと、後のためになります。
最初は、らくに読める本を読むのがいいですよ。
あとは、appleさんの下記のアドバイスを参考にしてください。

〉レベルを上げるコツとしては,
〉1)あまり急なレベルの上げ方をしない。
〉ペンギンのレベル1とレベル2の間には,Oxford Boolworms 1や
〉Cambridge English Readers 1などがあり,これらを読んでも良いでしょう。
〉また,語彙レベルはペンギンのレベル2と一緒ですが,
〉なぜか読みやすいMacmillan Guided Readers Beginnerという
〉シリーズもありますので,これを読んでみても良いでしょう。
〉2)レベルを上げた直後は,好みの本や,映画や和訳本を読んだ,
〉ストーリーを知っている本を読む。
〉などがあるかと思います。

Happy Reading!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.