Re: 妥協案

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/26(09:48)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5046. Re: 妥協案

お名前: Massar
投稿日: 2003/8/1(06:08)

------------------------------

酒井先生、お返事をありがとうございます。

"酒井@SSS"さんは[url:kb:5015]で書きました:
〉ま、ありていに言ってしまえば、(いままでにわかっていることから
〉推測して、わかっていないことを思い切って言ってしまえば)
〉Massarさんはまだ読んだ量が少ないと思います。

はい、非常に少ないです。多読以外でも。

〉Massarさん、ぜひこれからも様子を知らせてください。

これから、10万語、20万語、、、、と語数が増えるにしたがって、
自分自身がどのように変化するかを見ていきたいと思います。

辞書に関する考えは他のところにごちゃごちゃと書きましたが、
多読をするにあたって、辞書無しで読めるものを読んでいきます。
というのは、中断せずに読み進めることの重要性も感じているからです。

今のところ、いちばん読みづらいと思ったのは、
Oxford Reding Tree 0.7〜0.8です。
PenguinやOxfordの0.8〜1.Xあたりは、知らない語句はあるものの、
辞書無しでストーリー全体は把握できている、といった感じです。
それから、「お猿のジョージ」をバラで何冊か買いましたが、これも
絵から想像しにくい語句はあったものの全体としては読み易かったです。

当分の間、レベル0〜1を沢山読んで行こうと思います。

それから、妥協案を提案していただいたり、いろいろと親切にお返事を
いただき、皆様ありがとうございました。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.