[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10128 // 時刻: 2025/4/15(03:43)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2003/7/31(01:38)
------------------------------
色男のペギー双葉山です。
(ちなみにパールブルーマイカ色。何で自動車の色って長いんだろう?)
〉〉松葉色の鼻糞…。
〉 好きなんだ。
そうなんだ。
〉 「青」にはブルーと緑とふたつ意味があるということですよね。
最近、「青信号」の色が本当に青になりつつありますが、
昔は全部緑色でしたよね。
私の個人的な思いつきですが、
昔の日本人は、今の緑色のことを「あお」と言っていたのでは?
「みどり」という言葉は、最近のものか、もしくは
どこからか輸入された言葉ではないか、という気がします。
▲返答元
▼返答