[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10127 // 時刻: 2024/11/24(01:03)]
------------------------------
C@Tさん、はじめまして!
SSSの酒井です。
〉ハリーポッターを読んでいてふと疑問がでてきました。
〉「ペーパーバック100万語〜〜」には学校英語を捨てろというような内容が書かれていましたがハリーポッターを読んでいて学校英語(の都合のいいところだけ)を無意識のうちに使っている気がします。
都合のいいところだけならいいんじゃないかと思いますが・・・
じつは「使っている」というのがどういうことか、
ぼくにはちょっとわからないのです。
〉読んでいて意識していないのに自然と意味のかたまりが見えてきます。
〉多分この力は学校英語で養われたものだと思います。
〉洋書はアルケミストという80、90ページ程度のものしか読んだこと
ありませんでしたし。
〉学校英語みたいに、だれが主語で、動詞で・・・みたいなことは考えません。
〉何て言うか「直感、フィーリング」でわかるんです。
〉多分私が思うに英文を見る度に私は英文を音読して暗記してるので
自然と体の中に蓄積されてるんだと思います。
〉体に蓄積する点ではSSSと同じかなぁって感じてます。
直感・フィーリングでわかると・・・
それは学校英語の蓄積ではないかと・・・
そうかもしれませんが、よくわかりません。
ハリー・ポッターを楽しめていらっしゃるなら、
それでよし、としましょう。
〉知りたいのは
〉学校英語で養った力を捨てないで利用して良いのか?
〉ちなみにハリーポッターを読んでいてわからない単語はどんどん飛ばしてますが内容はしっかりと把握してると思います。
〉多読自体は面白いし順調なのですが著書と矛盾した点がでてきたので今回質問しました。
ぼくの本と矛盾したって、べつにかまわないですよ。
金科玉条ではないのですから・・・
わからない単語はどんどん飛ばして、内容をしっかり把握しているなら、
そしてそれが学校英語の賜物なら、ラッキー!ということで、
笑ってすませてはどうでしょう?
▲返答元
▼返答