初めて書き込みをします。多読を始めて、10日程。

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/7/1(01:20)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4542. 初めて書き込みをします。多読を始めて、10日程。

お名前: かつ
投稿日: 2003/6/27(13:55)

------------------------------

初めて書き込みをします。かつです。よろしくお願いします。依然は,ペーパーバックにしがみついておりました。エド・マクベンを中心に5,6冊読みました。辞書をひかないとか、和訳をしないとかは、その時学んだのですが,どうも、わからない単語が多く、ストーリーはおおよそ理解できるのですが、登場人物の人柄等が,あまり
伝わってこなく、欲求不満でした。書店で、100万語の本を見つけて、うれしくなり、多読を始めてみました。レベル2から3を20冊前後よんでいます。
そこで教えていただきたいのですが,和訳をしないとう意味は、英文の最後から、訳さない、という事は、理解できるのでが、私は,英文を頭から口の中で読みながら、
どうも、単語を和訳して読んでいる様です。それで良いのでしょうか。それとレベル
を上げる基準が良く理解できていません。分からない単語があっても、読み進めて、
楽しく読めれば、先のレベルへどんどん進んで良いのでしょうか。それともある程度
このレベルでは、何冊読むとか、基準を決めて読んだ方が良いのでしょうか。
どなたか、教えていただければと思います。


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.