Re: はじめまして

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/7/1(01:21)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4515. Re: はじめまして

お名前: みちる http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/3112/
投稿日: 2003/6/25(17:15)

------------------------------

はじめまして、こんにちは。
みちると申します。

個人的な考えも交えてですが、

1.については
読み返してはいけないと言うのは、分からない部分にこだわっては
いけないくらいの意味と思ったらいいのではないかなと思います。
ちゃんととばし読みができていればよいのでは。
私も、あ、ぼーっとしていて、「あれ?何書いてあったんだっけ?」
と読み返すことはあります。

2.については
速度はあくまでも目安なので、楽しく読むことができれば先に進まれても
良いと思いますよ。
おもしろい本は、レベルは高くてもすいすい読めたりしますしね。

楽しく読めているかどうかということで判断なさればよいのではないかな
と思います。

基本的には、日本語の本を読み慣れていると言うこともあってか、英語の
本も、日本語の本を読むのと同じような感覚で読むことができたのですが、
それでも、ときどきはつっかかってしまうときがありました。
そのときに、CDを聞きながら読んでみるのもいいかなと思ったので、
私は、Magic Tree HouseのCDを聞きながら何冊か読んでみました。
つっかえているとCDが先に進むので、否応なく分からないところは
とばして読むようになります。
和訳をしながら読んでいるかもと思われるなら、こういう方法も
ちょっといいかも。。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.