TOEICの結果 (多読&精聴のその後)

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/7/1(07:22)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[かみなり] 4471. TOEICの結果 (多読&精聴のその後)

お名前: あっきー
投稿日: 2003/6/22(00:03)

------------------------------

みなさんこんばんは。

多読モルモットのあっきーです(なんてブラックな表現)。
自分を実験台にして、データ収集に励んでいます。

多読&精聴(シャドウイング)開始後、初めて受けたTOEICの結果が
今日届きました。これまでの経過と合わせて報告します。

2001年 4月 月刊English JournalのCD多聴開始
2001年 4月 L300 R355
2001年10月 L330 R415 (文法・単語ドーピングあり)
2002年 4月 L350 R360
2002年10月 L365 R375
2002年10月 多聴から精聴(shadowing)に切り替え & GRの多読開始
   この間、シャドウイング1日約1時間、多読40万語(GRレベル0〜2:70冊)
2002年 5月 L400 R415 (今回)

耳が少し開けてきたせいか、最近はかなりはっきりと聞こえるよう
になりました。多読の方はといえば、元々かなり遅読家だったんですが、
最近はスルスルと読める瞬間が増えてきました。それでも平均120語/分です。
瞬間最大風速では200語くらいでしょうか。
TOEICのリーディングセクションでは、時間が5分くらい余ります。
もちろん今回もドーピングは一切やっていません。
通勤時間だけでノロノロとやってますので、100万語には
まだまだ遠いですが、マイペースで続けていきたいと思ってます。

多読モルモットの方は他にいませんか?


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.