Re: ちょっと困ったなぁ〜

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/28(15:27)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

426. Re: ちょっと困ったなぁ〜

お名前: sumisumi
投稿日: 2002/8/15(10:08)

------------------------------

アリーさん、こんにちは。
sumisumiと申します。

私もはじめたとき、似たような状況で、レベル1が手薄のまま次に進みました。
届くまで、図書館で、絵本を借りまくるのもいいですよ。
いやでなければ同じ本をもう一度や二度読んでも問題なしです。
それから、An I Can Readのシリーズなどは子供さんの英語教育に買う人が多いようで、
比較的在庫が多いみたいですから、24時間以内の発送というものを狙ってみても
いいですよ。ほのぼのとした、読むのが楽しいものがたくさんあります。

洋書 > Subjects > Children's Books > Ages 4-8 > Early Reader Series > I Can Read Books (Amazon.co.jp)

このあたりに沢山あります。

どうしても手に入らず、レベル3でも困らずに読めるなら、読んでおいて、
あとでまた下のレベルに戻っても差し支えないと思います。
ちょっとレベルを上げるのが早すぎたと思ってから戻っても大丈夫ですよ。

〉多読をなさっている人が多いせいか、レベルが2ぐらいの物までは凄く手に入りにくいですね。Amazon.comの方でも、品切れが多くて…。
〉困りました。

手に入りにくいのは多分、むしろ逆で、全体からすると低レベルから多読をする人が
圧倒的に少ないから在庫がないのだと思います。もっと読む人、読む量が増えれば、
アマゾンなどでも在庫をもってくれて、気軽に手に入るようになるでしょうね。

アマゾンなどではなかなか短期間で量を確保しにくいので、一日にたくさん読む方、
充実した書店の遠い方には、SSSセットを基本にするのが便利だと思います。

本が手に入らないと、ちょっぴり焦ってしまいますが、多読はこれから
長く続けられますから、ゆったりと構えても大丈夫ですよ(^_-)
そのうちに、読みたい本が増殖してきて、はっと気づくと、読む本に困ることは
なくなることでしょう…

(そういう私も、今、夫が夏休みで、なかなか落ち着いて読めず、
半分は自分に言い聞かせています…)

それでは、Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.